クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1188] [1187] [1186] [1185] [1184] [1183] [1182] [1181] [1180] [1179] [1178]
 画像はギターのネックですが、飼育のハナシです。

よく言いません?         『ここがネックだよね?』

そぉ・・・そろそろ3本目、4本目の交換時期。

だいたい、イイカンジの幼虫は容器壁面からは見えない。。


そのような場合、どこで判断するかというと食痕です。

食痕の出方で判断します。

これはこぉだったらこぉだよ・・・と言えません。。。

個体によっての違いを見極めるためには、同じ場所に置いてある

同じエサのビンどおしで状態の違いを見比べて判断するからです。

なので・・・・ボクのムシベヤで、置いてあるところが違うビンと見比べないのです。

同じ部屋でそぉなのですから・・・画像を載せると逆に混乱しそーなので

あえてのギターのネックです。

何がネックなのか・・・

まず、交換タイミング。

交換に踏み切ったときの幼虫の色、状態。で、菌糸でもう1本か、マットに変更するか?

あとは、温度帯をどぉするか・・・

ここらへんはピンポイントで見ていかないと・・・

かなり変わります。。





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=