クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
今朝はいつもと同じに起きて、ゴミ出しをして
ちょこっと仕事して・・・
クワ活に入ります♪
まずは仕込みからなんですが、マットをフルイに掛けます。
今日はネブト2種の産卵セットと小さいカブトムシを
しっかりした容器に移すので、微粒子添加マット2袋半を
フルイに掛けました^^)
フルイ掛けは時間が掛かるので、その前に入れる容器を洗います。
マットがこびり付いているので水を張って剥がれるのを待ちます。
そのあいだにフルイ掛けをします。
フルイ掛け後の微粒子添加マット。加水前です。
残った粗目チップは捨てないでヒラタ ノコの3令幼虫を
交換するときに混ぜ込みます。今回はほとんどの個体が3令なので
粗目チップが必要なんですね♪
フルイ掛けが終わったら容器を洗います。
ミヤマの初令が入っていた容器なのでしっかり洗いました。
ノコやヒラタが入っていた容器にミヤマを入れる場合は洗わないのですが
逆はあんまり効果がないので見栄えを優先します^^)
そこまでやって11時半になりました。お昼を買いに行きます♪
ちょこっと仕事して・・・
クワ活に入ります♪
まずは仕込みからなんですが、マットをフルイに掛けます。
今日はネブト2種の産卵セットと小さいカブトムシを
しっかりした容器に移すので、微粒子添加マット2袋半を
フルイに掛けました^^)
フルイ掛けは時間が掛かるので、その前に入れる容器を洗います。
マットがこびり付いているので水を張って剥がれるのを待ちます。
そのあいだにフルイ掛けをします。
フルイ掛け後の微粒子添加マット。加水前です。
残った粗目チップは捨てないでヒラタ ノコの3令幼虫を
交換するときに混ぜ込みます。今回はほとんどの個体が3令なので
粗目チップが必要なんですね♪
フルイ掛けが終わったら容器を洗います。
ミヤマの初令が入っていた容器なのでしっかり洗いました。
ノコやヒラタが入っていた容器にミヤマを入れる場合は洗わないのですが
逆はあんまり効果がないので見栄えを優先します^^)
そこまでやって11時半になりました。お昼を買いに行きます♪
この記事にコメントする