クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5452] [5451] [5450] [5449] [5448] [5447] [5446] [5445] [5444] [5443] [5442]
ミヤマクワガタの産卵セットは基本的に
同じです。ミクラミヤマに限定したセットという
ほどのことではないですが、少々違う程度だと
思ってくださっていいと思います。



画像はノビリスやルックといったヒメミヤマ系の
割出し時の画像です。ほぼこのセットと同じと
考えてくださっていいと思います。



ケースから見た感じはこんな感じだと思ってください。
アマミミヤマの産卵の時にはミズゴケの手持ちがなく
産卵木の割カスで代用したのですが、同じように
マット内に引き込む行為が見られたので卵座もしくは
孵化後の幼虫がすぐ食せるようなものなら何でも
いいのかもしれませんね^^)とかく離島のクワガタは
例外を除き、幼虫が育ちやすいとは限らない場所でも
産めそうだったら産んじゃう印象があります。
それだけ過酷だしそれゆえ特化した種類が存在するのだと
思います。



一番大事なのは個体の状態なので交尾後
消耗をできるだけ回避して産卵行動に移ってもらいます。



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=