クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
この時期って産卵セットは組まないのですね。
理由は、国産種がほとんどだったからなのですが。
ここのところ、外産種の飼育も本格的に
再開しているのと後食済みの個体を入手したこと
も手伝って、産卵セットを組んでみました。
ボクが飼育に使っている部屋は室温22℃設定には
しているけど、22℃を保っている場所はほんの一区画。
現在、その場所にはマルバネ2セット スペキオ
と、画像のゲルツルードが鎮座しています。
実際のところ、国産種って温度管理をしていても
産んだり産まなかったりがあるのと、この時期は
幼虫飼育が主。仕事が繁忙期ということも手伝っています。
状況的には通年同様でしたが、今回はセット数を
限定して組んだところ、マルバネはマットが
沈む、画像のゲルツはケース底面に卵が見えています。
スペキオも材の状態からの判断ですが、いい感触です。
このあと、後食を開始したメタリ(これ・・・楽しみです♪)
休眠中のアウラタ ミカルドと続いて、そのあと国産ヒラタ
(♀が越冬中)。オオクワ ネブト ノコと繋げれば
いつも産卵セットがある状態にはなるけれど分散させることはできます。
頭の中の絵空事がうまくいくとは思っていませんが
産卵セットを組む時期が分散できるとかなり気分的に
ラクにはなります^^)
この記事にコメントする