クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
只今、ムシベヤの整理中。
今年羽化のヒラタはほぼ後食済み。
まぁこれは想定内ですよね?
なので、ヒラタは今度として
ノコ♪
今年6月~7月上旬羽化個体
完全に起きています。
トカラノコとクチノエラブ。
もう何回もゼリーを空にしているので
もう大丈夫だと思います。
一応トカラはもクチノエラブも2ペアを出す予定。
販売時には休眠個体と後食済みの表示を付けますので
お好みで選べるようにいたします。
後食済みのほうが若干ですがお値打ちです。
今年の長期予報は夏日が長引くそうなので
8月のクワタで購入して2週間ほど落ち着かせてから
ペアリング、産卵セットでも充分年内に幼虫を
回収できると思います。
もちろん当ブログでも受け付けさせていただきますので
気になられた方はコメント欄に書き込みお願いいたします。
今年羽化のヒラタはほぼ後食済み。
まぁこれは想定内ですよね?
なので、ヒラタは今度として
ノコ♪
今年6月~7月上旬羽化個体
完全に起きています。
トカラノコとクチノエラブ。
もう何回もゼリーを空にしているので
もう大丈夫だと思います。
一応トカラはもクチノエラブも2ペアを出す予定。
販売時には休眠個体と後食済みの表示を付けますので
お好みで選べるようにいたします。
後食済みのほうが若干ですがお値打ちです。
今年の長期予報は夏日が長引くそうなので
8月のクワタで購入して2週間ほど落ち着かせてから
ペアリング、産卵セットでも充分年内に幼虫を
回収できると思います。
もちろん当ブログでも受け付けさせていただきますので
気になられた方はコメント欄に書き込みお願いいたします。
もう明日になりますね^^)
24日大宮。今回は小ホールです。
先ほども書かせていただきましたが転寝が災いして
画像添付が過去のものになってしまいます。。。
一応決定したラインナップをご連絡差し上げます。
画像は参考画像ぐらいに留めていただけると
ありがたいです^^)
本土ヒラタ
種子島産1ペア・・・一番大きい個体とのペアにすると思います。
種子島産は♀が1なのでペアは今回限りです。
伊豆大島産1ペア・・・伊豆大島産も大きい♂個体とのペアになります。
伊豆大島産は若干数ございます。
アマミヒラタ
与路島産1ペア・・・ご予約済み
請島産1ペア・・・請島産も今回限りかと?確認します♪
サキシマヒラタ2ペア・・・サキシマヒラタは♂♀の羽化時期が
(西表島産) ずれているペアなので前回より格安です。
西表島産は今回限りです。
ゴトウヒラタ1or2ペア・・・ゴトウヒラタは他出品分との兼ね合いで
1ペアにするかもしれません。
ヤエヤマコクワ2ペア・・・1ペアご予約済み。2018年度分は
この2ペアで終了です。
クチノエラブノコ トカラノコ・・・各1ペア
ニジイロ色変わり1or2ペア
ウイックハムヒラタ1ペア、画像がありませんが
リュウキュウコクワも予定しております。
ヒラタばっかりなので若干数持ちだします。
ノコも今年羽化なので休眠が必要です。
この他にオキナワヒラタ(伊平屋島)と先日ご紹介の
オキノエラブネブトはフェア価格にて。オキナワヒラタは
小さいので1500円ぐらいを予定しています。
単品は♂のみ。クロシマノコ(活動中)と
ミシマコクワ(黒島)。単品はペアの数で持ち出し数を
考えます。
詳細(羽化日 サイズ等)と価格は決まり次第
当ブログでご連絡差し上げます。
お問い合わせ ご予約 ご購入はこちらでも
受け付けております。ヤエヤマコクワに関しましては
ご予約された方がイベント当日に決定したいとのご意向なので
24日以降となりますことをご了承ください。
よろしくお願いいたします♪
24日大宮。今回は小ホールです。
先ほども書かせていただきましたが転寝が災いして
画像添付が過去のものになってしまいます。。。
一応決定したラインナップをご連絡差し上げます。
画像は参考画像ぐらいに留めていただけると
ありがたいです^^)
本土ヒラタ
種子島産1ペア・・・一番大きい個体とのペアにすると思います。
種子島産は♀が1なのでペアは今回限りです。
伊豆大島産1ペア・・・伊豆大島産も大きい♂個体とのペアになります。
伊豆大島産は若干数ございます。
アマミヒラタ
与路島産1ペア・・・ご予約済み
請島産1ペア・・・請島産も今回限りかと?確認します♪
サキシマヒラタ2ペア・・・サキシマヒラタは♂♀の羽化時期が
(西表島産) ずれているペアなので前回より格安です。
西表島産は今回限りです。
ゴトウヒラタ1or2ペア・・・ゴトウヒラタは他出品分との兼ね合いで
1ペアにするかもしれません。
ヤエヤマコクワ2ペア・・・1ペアご予約済み。2018年度分は
この2ペアで終了です。
クチノエラブノコ トカラノコ・・・各1ペア
ニジイロ色変わり1or2ペア
ウイックハムヒラタ1ペア、画像がありませんが
リュウキュウコクワも予定しております。
ヒラタばっかりなので若干数持ちだします。
ノコも今年羽化なので休眠が必要です。
この他にオキナワヒラタ(伊平屋島)と先日ご紹介の
オキノエラブネブトはフェア価格にて。オキナワヒラタは
小さいので1500円ぐらいを予定しています。
単品は♂のみ。クロシマノコ(活動中)と
ミシマコクワ(黒島)。単品はペアの数で持ち出し数を
考えます。
詳細(羽化日 サイズ等)と価格は決まり次第
当ブログでご連絡差し上げます。
お問い合わせ ご予約 ご購入はこちらでも
受け付けております。ヤエヤマコクワに関しましては
ご予約された方がイベント当日に決定したいとのご意向なので
24日以降となりますことをご了承ください。
よろしくお願いいたします♪
これから怒濤の羽化ラッシュとなるであろう
ネブトクワガタ。
その中でもオキノエラブネブトは数も多く採れ、
人工蛹室に入れてみたりしていたのですが
その個体たちが固まってきたので販売させていただきます。
サイズ的にはどの個体も同じくらいなのですが
歯型が各々違っていたりしています♪
この子は少し、歯型の出方が弱い?
少しづつ表情が違うのが面白いです^^)
オキノエラブネブトは数が採れたことも手伝い、
マットも3種類のブレンドとUマットオンリーでの
飼育で計4種類のマットで飼育しています。
産卵はUマットオンリーでのセットです。
画像の個体と♀は800ccに6頭入れて
そのまま羽化まで持っていっています。
この画像は先日ご紹介させていただいた
32ミリ強の標本。ボクにはまだまだですが
大型にトライすることも❤
●沖永良部島 越山産 F2
●人工蛹室での羽化ですので若干の休眠が必要
●羽化日5月中旬~6月上旬 サイズ:free(♂で25ミリほど)
●価格:フェア価格 1000円(1ペアの価格です。)
●数量:3ペア限定
もちろん当ブログで、ご予約・ご注文受け賜ります。
尚、フェア価格ですので羽化日の記載はいたしますが
サイズはfree表示 当ブログでのご購入の場合は
死着保証の対応が難しいことをご容赦ください。
(梱包等には万全の対策はさせていただきます。)
ネブトをこれから始めてみようという方や
コレクションを増やそうと思われる方には
オススメです。
よろしくお願いいたします。
もうそろそろですね^^)
今回はクワタではなく、デッドアライブでしたっけ?
6月24日ですね。大宮かぁ~^^)
早起きしなければ。。
5月とさほど変わらないラインナップになると
思いますが、種類や産地によっては大型が孵っています。
あと小型も孵っていますので、そちらはお値打ちで♪
サキシマヒラタ(西表島)
トクノシマヒラタ
ゴトウヒラタ
オキナワヒラタ(伊平屋島)
アマミヒラタ(与路島 請島)
本土ヒラタ(伊豆大島 種子島)
クチノエラブノコ
トカラノコ(中之島)
ウイックハムヒラタ
ヤエヤマコクワ
オキノエラブネブト
単品はクロシマノコ♂単を4ほど。
一部ご予約いただいている種類、産地もございます。
コメント欄にてお問い合わせいただければ幸いです。
詳細はまたここでUPさせていただきます・
よろしくお願いいたします。
今回はクワタではなく、デッドアライブでしたっけ?
6月24日ですね。大宮かぁ~^^)
早起きしなければ。。
5月とさほど変わらないラインナップになると
思いますが、種類や産地によっては大型が孵っています。
あと小型も孵っていますので、そちらはお値打ちで♪
サキシマヒラタ(西表島)
トクノシマヒラタ
ゴトウヒラタ
オキナワヒラタ(伊平屋島)
アマミヒラタ(与路島 請島)
本土ヒラタ(伊豆大島 種子島)
クチノエラブノコ
トカラノコ(中之島)
ウイックハムヒラタ
ヤエヤマコクワ
オキノエラブネブト
単品はクロシマノコ♂単を4ほど。
一部ご予約いただいている種類、産地もございます。
コメント欄にてお問い合わせいただければ幸いです。
詳細はまたここでUPさせていただきます・
よろしくお願いいたします。