クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/11)
(02/11)
(02/10)
(02/10)
(02/10)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
先日より紹介させていただいている
クワタフェスタ10月横浜の出品個体です^^)
もう明日なんですねぇ。。
クワタが間近って何故か仕事が忙しくなる。。
先日、5000円~6000円とご紹介しましたが
一応プライスは6000円で表示いたします。
あとは会場にて♪
臥蛇も丹念に探せばポツポツと出ていますが
このプライスはよろしいのでは?と、思います。
2017年8月下旬羽化のCB。
サイズは54.5ミリ ペアで出品いたします。
一応この1ペアのみを予定していますが
黒化もいるので、出品数によっては持ちだす可能性ありです。
トカラはこの臥蛇以外に先日ご紹介させていただいた
悪石2ペアと中之島1ペアを検討中。
中之島はサイズの割にはちょっとお高くなるかもしれません。
28日夕刻、最終的な出品明細をUPさせていただきます。
よろしくお願いいたします^^)
クワタフェスタ10月横浜の出品個体です^^)
もう明日なんですねぇ。。
クワタが間近って何故か仕事が忙しくなる。。
先日、5000円~6000円とご紹介しましたが
一応プライスは6000円で表示いたします。
あとは会場にて♪
臥蛇も丹念に探せばポツポツと出ていますが
このプライスはよろしいのでは?と、思います。
2017年8月下旬羽化のCB。
サイズは54.5ミリ ペアで出品いたします。
一応この1ペアのみを予定していますが
黒化もいるので、出品数によっては持ちだす可能性ありです。
トカラはこの臥蛇以外に先日ご紹介させていただいた
悪石2ペアと中之島1ペアを検討中。
中之島はサイズの割にはちょっとお高くなるかもしれません。
28日夕刻、最終的な出品明細をUPさせていただきます。
よろしくお願いいたします^^)
今日はヒラタと予告いたしましたが
ノコ以外はほとんど1ペアなので
まとめて紹介させていただきます。
インターメディウスヒラタ(ガナルガナル島WF1)
2ペア・・・¥2500
本土ヒラタ(種子島ワイルド)
1ペア(小さいです。。)¥3000
本土ヒラタ(伊豆大島F9)
1ペア(小さいです。)¥2500
本土ヒラタ(屋久島CB)
1ペア・・・・価格未定
ミシマコクワ(黒島CB)
1ペア・・・¥3500
オキノエラブヒラタ(沖永良部島WF1)
トリオ・・・¥3500
イヘヤネブト(伊平屋島 種親幼虫採集品につきF2)
5ペア~ フェア価格¥1000
が、決定です。
あと、まだ紹介していないノコですが
ヤエヤマノコ(西表島WF1)
1ペア・・・¥3500
トカラノコ(臥蛇島CB)
2ペア・・・¥5000~¥6000
(大特価ですが小さいです。)
※後日紹介させていただきます。
あと状態しだいで考えているのが
ゴトウヒラタ(福江島WF1)
♂Bペア1
リュウキュウコクワなど。
今回単品は持ち出し予定がありませんが
リクエストがあれば持っていきます。
ご予約賜ります♪
コメント欄にお願いいたします。
今回でノコ・・・3回目ですね^^)
明日からはヒラタをご紹介させていただこうと思います。
それで今日は『悪石』
大手町インセクトフェアに引き続き
色のキレイな個体を放出いたします。
サイズ的には50台後半なので、あまり大きくはありませんが
色はキレイです。
こちらのほうが少し色が濃いですが
中々どぉしてのキレイな個体。
こっちのほうが少し大きいかな?ぐらいの違いです。
この♂で2ペア出品させていただきます。
お値段的には¥4000~¥5000と
思っていてください。
明日からヒラタと他種類を紹介させていただきますので
他のノコのことも♪
本土ノコギリ(種子島WF1)1ペア
ヤエヤマノコ(西表WF1)1ペア
トカラノコ(臥蛇CB)1or2ペア・・・これは紹介するかも
しれません。
今回は、オキノエラブがねらい目です^^)
今年、あれだけワイルドが入荷したのにオキノエラブは
ボクが確認した範囲ではワイルドが入荷していないので
累代の浅い個体をお探しの方、いいと思いますよ^^)
明日からはヒラタをご紹介させていただこうと思います。
それで今日は『悪石』
大手町インセクトフェアに引き続き
色のキレイな個体を放出いたします。
サイズ的には50台後半なので、あまり大きくはありませんが
色はキレイです。
こちらのほうが少し色が濃いですが
中々どぉしてのキレイな個体。
こっちのほうが少し大きいかな?ぐらいの違いです。
この♂で2ペア出品させていただきます。
お値段的には¥4000~¥5000と
思っていてください。
明日からヒラタと他種類を紹介させていただきますので
他のノコのことも♪
本土ノコギリ(種子島WF1)1ペア
ヤエヤマノコ(西表WF1)1ペア
トカラノコ(臥蛇CB)1or2ペア・・・これは紹介するかも
しれません。
今回は、オキノエラブがねらい目です^^)
今年、あれだけワイルドが入荷したのにオキノエラブは
ボクが確認した範囲ではワイルドが入荷していないので
累代の浅い個体をお探しの方、いいと思いますよ^^)
いやいや台風が接近していますね。。
一応、明日は割り出しやら子供の送り迎えやらの
予定に加え、クワタの準備も始めよう!なんて
思っているんですが、この天気ですと外の作業は
ムリかなぁ。。。とも思っています。。
ところで、クワタフェスタの出品個体も選出しなきゃ・・・
なんですね^^)
今回はオキノエラブノコペアをフェア価格¥1000で
ご提供させていただこうと考えています。
何ペア出すかは、前日までの個体の状態と他の個体との
兼ね合いで変更は出ると思いますが、5ペア以上は出す予定です。
沖永良部島産 WF1 尚、フェア価格で出させていただくので
♂♀ともにサイズフリーで出させていただきます。
羽化日は8月中旬から9月上旬の個体が主体です。
♂は大きい個体も入れますので、お早めに来ていただければ
選ぶことも可能だと思います。
ノコの種類を増やしたい、ちょっと違った亜種も飼育してみたい方
この機会にどうぞ選択肢の中に加えていただけたらなと
思います。よろしくお願いいたします^^)
一応、明日は割り出しやら子供の送り迎えやらの
予定に加え、クワタの準備も始めよう!なんて
思っているんですが、この天気ですと外の作業は
ムリかなぁ。。。とも思っています。。
ところで、クワタフェスタの出品個体も選出しなきゃ・・・
なんですね^^)
今回はオキノエラブノコペアをフェア価格¥1000で
ご提供させていただこうと考えています。
何ペア出すかは、前日までの個体の状態と他の個体との
兼ね合いで変更は出ると思いますが、5ペア以上は出す予定です。
沖永良部島産 WF1 尚、フェア価格で出させていただくので
♂♀ともにサイズフリーで出させていただきます。
羽化日は8月中旬から9月上旬の個体が主体です。
♂は大きい個体も入れますので、お早めに来ていただければ
選ぶことも可能だと思います。
ノコの種類を増やしたい、ちょっと違った亜種も飼育してみたい方
この機会にどうぞ選択肢の中に加えていただけたらなと
思います。よろしくお願いいたします^^)