クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/11)
(02/11)
(02/10)
(02/10)
(02/10)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
先日、チラッと紹介させていただいた
ヤエヤママルバネクワガタの幼虫
今度のクワタで販売させていただきます。
初令5頭セットとなります。
初令なので敢えて500㏄カップに全頭入れての販売です。
初令の場合、単頭にしてしまうより複数で
飼育していたほうが具合がよろしいのですね♪
あと、なるべく多くのマットをお渡ししたい気持ちもあります。
画像の状態で1ヶ月~2ヶ月はそのままで大丈夫です。
キリフキだけ忘れないようにしてください。
このような状態なので♂♀判定はしておりません。
偏った場合のご相談は応じられるよう努力いたします。
ご購入時にマットのブレンドや種親のことなど
ご連絡いたします。
ラベル表記は以下の通りとなります。
ヤエヤママルバネクワガタ
石垣島 野底岳
累代はCBF3とF4からお選びいただけます。
販売価格:¥4000
本日(2/16)時点では6セットの出品予定ですが
状態やご予約状況で変更させていただく場合がございます。
当ブログでもご予約 ご購入ができます。
コメント欄にご連絡いただければ私信させていただきます。
配送がご希望の方 ゆうパック着払いとなりますことを
ご連絡差し上げます。
マルバネはいろいろと難しいとお考えの方も
いらっしゃると思いますが、ちょっとの工夫と気配りで
楽しむことができます。幼虫期間2年余りという部分を
変えることは難しいけど、意外と安価で楽しむことができます。
また昨今、マルバネは入手自体に制限がかかってきています。
この機会にご検討いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
ネブトは正直なところ数はいるんですが
繭玉を作っているかもしれないので持ちだせるか
微妙なんですが、この2月のクワタに持っていける
成虫が10ペアあるか?という状況なので
少し持っていこうか思案中です。
一応候補に挙がっているのが
ハチジョウネブト
ネブト(小値賀島)アマミネブト(加計呂麻 与路 油井岳)
♂1♀2のトリオ販売で価格を5頭セットと
同じにしようか、4頭で2ペア(これは少しお高くなります。)
にしようか考え中です。単品も考えたのですが、それだと
価格的にはお値打ちになりませんからね。。
持っていくとしたら3頭セットか4頭セットです。
どの種類・産地も各1セットとなります。
もちろんご予約をいただければ持っていきます。
ネブトの幼虫は3令も後期に差し掛かっているので
販売した状態で置いておけば羽化まで持っていけます。
サイズを大きくしたいのであれば500に移して
少し低温の場所(ネブト飼育にしては・・・ですよ^^)
に置いておけば、もう一伸びが期待できます。
明日と明後日で入れ替えの必要な幼虫たちは
全て入れ替えようと思っているので、この連休のあいだに
ご連絡できると思います。
よろしくお願いいたします。
そろそろ安定してきました
ヤエヤママルバネ(石垣島産)
販売用の個体の検品と小分けをしました。
画像の幼虫を販売用に用意させていただきます。
ヤエヤママルバネは2系統いまして
CBF3とF4からお選びいただけます。
まだ初令~初2令なので5頭1セットでの販売となります。
♂♀判定はしておりません。(と言いますかまだ分からないです。。)
前述した通り、割り出し後のマットは産卵セットに
使用したマットをフルイ掛けして、Nマットを若干加えて
整えたのですが、それ故少々コバエ発生の心配がございます。
容器上部のマットは取り除き、再度フルイ掛けして
UマットとNマットを配合してお渡しいたします。
Uマット4 Nマット4 産卵セットフルイ掛け2の
割合で配合しました。これなら1~2ヶ月はそのままで
大丈夫だと思います。
UマットとNマットもフルイ掛けしています。
画像左のバケツがフルイ掛けして取り除いたチップ。
マット自体は新しいので取り除いたチップも再利用します。
(ヒラタやノコの3令幼虫に使います。)
マルバネ ネブト ミヤマ飼育の共通点として
使用済みマットの使用があります。これは共生バクテリアも
一緒に持っていくことを考えてのことなのですが
実際のところ、大きくなるから ☆にならないからという
理由のほうが大きいです。
このような状態でお届けいたします。
当ブログからご注文の際は出荷前日、クワタでの受取り
(もしくはご購入)の場合は、クワタ前日に検品してから
のお渡しとなります。配送をご希望される方は
発泡材容器にカイロを入れての発送となります。
飼育レシピをご希望の方は、購入時お申し付けくだされば
添付して発送させていただきます。
尚 ♂♀偏った場合、無償というわけにはいきませんが
比較的安価でご提供させていただきます。
ただ2令もしくは3令になってからのお渡しになるので
売り切れも予想されます。♂♀判定後、お早めに連絡いただけたら
ご希望に添った対応をさせていただけると思います。
(成虫でのお渡しは2年後となります。成虫ですと
それなりの価格になってしまいます。)
お問い合わせお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
マルバネは画像をあまり保存していなかったので
同じ画像の使いまわしをお許しください。
ヤエヤママルバネの幼虫販売を
させていただきます。
石垣島野底岳産 CBF3とF4からお選びいただけます。
ご予約の早い方から順番にとさせていただきますが
幼虫の頭数によっては当方で指定させていただくことに
なりますので、ご了承いただければと思います。
CBF3は別腹の♂と♀からの累代で♀がF2なので
CBF3表記となります。
F4は同腹ペアからの累代です。
ご購入時に種親の入手先など詳細をご連絡させていただきます。
初令ですので、500ccプリンカップに5頭まとめて入れての販売です。
2月9日~11日のあいだに小分けする予定です。
単頭に分けるまではそのままの状態で大丈夫なようにして
お届けいたします。
幼虫を小分けする際のマットですが、
Uマット3:Nマット4:それまで入っていたマット3の
配合を予定しております。
それまで入っていたマット=産卵セット使用マットフルイ掛け
となりますが、若干ですがコバエ幼虫が湧いてきているので
新しいマットと配合しておきます。
尚、飼育レシピ 使用マットの詳細など必要でしたら
ご予約していただいたときにご連絡ください。
気になるお値段ですが、
5頭セット(♂♀判定なし)¥4000となります。
販売セット数に関しましては各2~3セットを予定しております。
もし♂♀が偏った場合は、無償とはいきませんが比較的安価で
ご提供いたします。成虫まで2年を要しますので
幼虫でのお引渡しになるかと思います。
尚、来たるクワタ大宮でも販売を予定しておりますので
(ご予約優先となります。)クワタ受け取り希望の方は
ご予約時に指定していただければと思います。
現在2セットほどご予約をいただいております。
ご検討いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。