クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8206] [8205] [8204] [8203] [8202] [8201] [8200] [8199] [8198] [8197] [8196]
さてさて、先ほどの続きです。まずは梱包形態ですが、これまでは
全て発泡スチロール箱で発送させていただいていますが、発泡スチロール箱
自体は値上がりしていない(してるのかな?)認識だけど、送料が大幅に
値上がりしているので、安価のご落札ですと梱包代が出ない事案が出ています。。。
なので、一部ダンボールの使用をお許しください。。真冬は発泡スチロール箱に
戻します。発送に適した温度帯になる時期(これから11月、その年の気温に応じて
12月中旬ぐらい?)は梱包用資材にダンボールを使用いたします。
ダンボール使用については出品時に提示させていただきますのでよろしくお願い
いたします。



アフターフォローについて。オークションでのアフターフォローは少々難しく、
当ブログのコメント欄、もしくは他出品時の質問欄からでもお受けいたします。
ただオークションの場合 プライバシー配送を適用しているのとプライバシー保護
の観点から配送先の詳細などは保管していない(できない)ので、いついつに
何を落札した旨から連絡をいただくようになります。ただですね、レア産地や希少種
は飼育を継続していますが、飼育を終了している種類もいますから絶対ではないこと
をご連絡差し上げます。レア産地や希少種も失敗していることはあります。。
ご希望に添えない場合もございますので、ご了承いただけるとありがたく存じます。



あと特にミヤマがそうなのですが、飼育を継続していても現在幼虫のみという
場合がございますので、ご理解ただけると大変助かります。
飼育面のご相談等々は当ブログの過去記事をご覧になられてもいいですし、
個別の連絡を希望される場合は私信もさせていただいています。
この場合は当ブログのコメント欄よりお願いいたします。



採集個体について。自己採集個体へのご興味をいただき、大変ありがたく
思っております^^)この場を借りて改めて御礼申し上げます。
採集規制や諸々の諸事情からいつまで行けるのか分かりませんが、極力
足を伸ばしたいと考えております。採れる数も少なくなっているので、
必要分のみとなりますが今後ともよろしくお願いいたします。



さて、最後にこれからの出品ですが、幼虫は継続していきます。
幼虫はトカラノコはそろそろ品薄になっていますし、ミヤマも自己飼育用
との兼ね合いが出てきています。あとちらほら♀単も出品させていただいています。
以前ですとシーズン直前が多かったけど、この猛暑で・・・という方もいらっしゃると
思い、ランダムに出品させていただいています。
あと可能な限りイベントとの一人コラボも継続したい所存です^^)
オークションで見かけたあの個体やイベントで買い損ねたなど、画像だけでは
分からない部分をイベントで、イベントの会場では判らなかったことを
オークション画像で確かめたりは楽しいと思っております(^^♪
今後ともよろしくお願いいたします。












この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=