クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | ||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/03)
(09/03)
(09/02)
(09/02)
(09/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
いやいや実はけっこう苦渋の決断でして^^)
長期に渡って数回出品させていただいているミヤマの♀単。
ほとんどが宮崎県小林市のF3なんですが。。
兄弟♂のほとんどがやっと蛹室を作ろうかという状態なんですね。。
なかには20gオーバーの幼虫もいて、かなり期待できるのですが
♀はほとんど去年の夏 羽化なので、まぁ同系統の累代は不可能です。
小さい♂も羽化するには羽化しているんですが、もう手許には
ないので(完売しています。)、出品させていただいております。
ちょっと他の種で質問をいただいたので、書かせていただきますと
昨年羽化個体でワインセラーなどで保管していた個体は、この時期に
保冷器具から出して、少々の期間 ゼリーを入れて常温で管理すれば
自然と活動を始めます。個体によってはすぐに動き出す個体もいますので
そんなに心配しなくて大丈夫です。種類で言うとノコのほうが早く
動き出す印象です。ちなみに低温管理をしていても寿命を迎えた個体は
保冷器具のなかでバラバラになっていますので、活動さえしていれば
大丈夫と思ってくださって問題ないと思います。
と、話題が逸れましたが、そんなワケでのミヤマ♀単出品です。
同産地のワイルドもそろそろ出るかと思いますので、そちらと
掛けてもよろしいかと思います。よろしくお願いいたします♪
長期に渡って数回出品させていただいているミヤマの♀単。
ほとんどが宮崎県小林市のF3なんですが。。
兄弟♂のほとんどがやっと蛹室を作ろうかという状態なんですね。。
なかには20gオーバーの幼虫もいて、かなり期待できるのですが
♀はほとんど去年の夏 羽化なので、まぁ同系統の累代は不可能です。
小さい♂も羽化するには羽化しているんですが、もう手許には
ないので(完売しています。)、出品させていただいております。
ちょっと他の種で質問をいただいたので、書かせていただきますと
昨年羽化個体でワインセラーなどで保管していた個体は、この時期に
保冷器具から出して、少々の期間 ゼリーを入れて常温で管理すれば
自然と活動を始めます。個体によってはすぐに動き出す個体もいますので
そんなに心配しなくて大丈夫です。種類で言うとノコのほうが早く
動き出す印象です。ちなみに低温管理をしていても寿命を迎えた個体は
保冷器具のなかでバラバラになっていますので、活動さえしていれば
大丈夫と思ってくださって問題ないと思います。
と、話題が逸れましたが、そんなワケでのミヤマ♀単出品です。
同産地のワイルドもそろそろ出るかと思いますので、そちらと
掛けてもよろしいかと思います。よろしくお願いいたします♪
この記事にコメントする