クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
イベントも控えているので、自分が持っている個体の把握も兼ねて
出品させていただいています。どちらにしてもコトを始めない事には
どうにもならないので、ちょっとの時間が空いたときにで進めています。
まずはネブト幼虫。第3弾ですね(^^♪ ナカノシマネブトと悪石島ネブトは
予約をいただいたのと数が少ないので出品しておりませんが、種子島 伊豆大島
諏訪之瀬島は出品させていただいています。
ノコはミシマイオウとガジャジマトカラノコ。ミシマイオウは先日の記事で
割り出しが遅れていた個体ですが、ちょうどいいくらいの加齢です。
産卵セット時の室温で孵化が遅くなったのが功を奏しているのかも
しれませんね^^)
どうするか非常に迷った利島産ヒラタ。3頭のみ出品しています。
一応1♂2♀設定です。利島のヒラタはこれが最後。
よろしくお願いいたします^^)ご入札が無かったら飼育いたします。
あとは先週の初め頃出品させていただいたクワたちが開催期間を
終了していきますね^^)トクノシマノコは今回で終了です。
結構な数が羽化していたと思っていましたが、割と早く嫁いでいます。
メアレーも僅少になっています。昨日 最後の♂が羽化してきて
あと♀蛹が数頭いますが、そろそろ終了です。
年末に仕事が落ち着くと大掃除を兼ねて、自己ブリード分と販売分を
分けていきます。よく種親のサイズは?と聞かれますが、系統で大きくなる
場合は、そんなにサイズは気にしません^^)どちらかと云うと型を
気にしています。型は過去の飼育経験上 遺伝の要素が出てきやすいと
思っているので、そうしていますがそれも個人的な見解ですからね^^)
賛否両論あるかと思います。そんなこんなの出品状況ですが、まだまだ
出品していない種類もいますから、忙しい時期でもありますがお手すきの時に
覗いて見てください♡
出品させていただいています。どちらにしてもコトを始めない事には
どうにもならないので、ちょっとの時間が空いたときにで進めています。
まずはネブト幼虫。第3弾ですね(^^♪ ナカノシマネブトと悪石島ネブトは
予約をいただいたのと数が少ないので出品しておりませんが、種子島 伊豆大島
諏訪之瀬島は出品させていただいています。
ノコはミシマイオウとガジャジマトカラノコ。ミシマイオウは先日の記事で
割り出しが遅れていた個体ですが、ちょうどいいくらいの加齢です。
産卵セット時の室温で孵化が遅くなったのが功を奏しているのかも
しれませんね^^)
どうするか非常に迷った利島産ヒラタ。3頭のみ出品しています。
一応1♂2♀設定です。利島のヒラタはこれが最後。
よろしくお願いいたします^^)ご入札が無かったら飼育いたします。
あとは先週の初め頃出品させていただいたクワたちが開催期間を
終了していきますね^^)トクノシマノコは今回で終了です。
結構な数が羽化していたと思っていましたが、割と早く嫁いでいます。
メアレーも僅少になっています。昨日 最後の♂が羽化してきて
あと♀蛹が数頭いますが、そろそろ終了です。
年末に仕事が落ち着くと大掃除を兼ねて、自己ブリード分と販売分を
分けていきます。よく種親のサイズは?と聞かれますが、系統で大きくなる
場合は、そんなにサイズは気にしません^^)どちらかと云うと型を
気にしています。型は過去の飼育経験上 遺伝の要素が出てきやすいと
思っているので、そうしていますがそれも個人的な見解ですからね^^)
賛否両論あるかと思います。そんなこんなの出品状況ですが、まだまだ
出品していない種類もいますから、忙しい時期でもありますがお手すきの時に
覗いて見てください♡
この記事にコメントする