クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/02)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/31)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
先日からしつこいくらいヴィンテージ・ストラトの魅力について
書いているのですが、ではストラトのみで本当によいのか?
というと、そーゆーワケにもいきません^^)

コヤツは手放せない。
付加価値?音?
もちろんそれもありますが・・・・

弾き心地♪
このギターはこの辺がサイコーです♪
あと黒とローズ指板の茶色のコントラストもサイコー^^)
ボディは小さいので納まりがいいし、
テンションもやわいので、バーコード(Fとかのアレですな。。)
も抑えやすい。
あと軽いのですね^^)だから立って弾くのもラクチン♪
難点といえばネックがボクには細いんですが・・・・
この際細かいことはヌキ^^)

ホントはこんなケースに収められたらなぁ。。。
などと思うのですが、リッケンの場合はいわゆる四角いケースなんですね。

こちらはアコギ。この前の画像のクロコダイルケースの主。
コヤツは先述のリッケンと真逆でネックはバットネック。
なので野太い音が出ます。
スモールボディなんですが音はデカイです。
泥臭いブルースがバッチリな音を出してくれます。
これ・・・・ネック、マホガニーなんですが
トラ目が浮き出ている。
メイプルのような堅い木は有名ですがマホガニーで
トラが出るのは、すんごく嬉しい♪
サンバーストを剥がしたナチュラルというところもお気に入り♪

で、こんなストラトだったら・・・・
もう大満足♪^^)
書いているのですが、ではストラトのみで本当によいのか?
というと、そーゆーワケにもいきません^^)
コヤツは手放せない。
付加価値?音?
もちろんそれもありますが・・・・
弾き心地♪
このギターはこの辺がサイコーです♪
あと黒とローズ指板の茶色のコントラストもサイコー^^)
ボディは小さいので納まりがいいし、
テンションもやわいので、バーコード(Fとかのアレですな。。)
も抑えやすい。
あと軽いのですね^^)だから立って弾くのもラクチン♪
難点といえばネックがボクには細いんですが・・・・
この際細かいことはヌキ^^)
ホントはこんなケースに収められたらなぁ。。。
などと思うのですが、リッケンの場合はいわゆる四角いケースなんですね。
こちらはアコギ。この前の画像のクロコダイルケースの主。
コヤツは先述のリッケンと真逆でネックはバットネック。
なので野太い音が出ます。
スモールボディなんですが音はデカイです。
泥臭いブルースがバッチリな音を出してくれます。
これ・・・・ネック、マホガニーなんですが
トラ目が浮き出ている。
メイプルのような堅い木は有名ですがマホガニーで
トラが出るのは、すんごく嬉しい♪
サンバーストを剥がしたナチュラルというところもお気に入り♪
で、こんなストラトだったら・・・・
もう大満足♪^^)
この記事にコメントする