クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
左からアマミノコ(産地未公開)、本土ノコ(横浜産)、アマミノコ(油井岳)です。
見事にアマミ(油井岳)が一番小さいのですが、まぁヨシとしときます。
これ、ノコ好きではないかた、もしくはクワは・・・というかたには
みんな同じに写るのでしょうが、ボクのようにノコ大好きというかたには
ソソル画像かもしれません♪
しかし、同じノコでも菌糸のほうがいい種類、マットのほうがいい種類
同じマットでもクロっぽいほうがいい種類といろいろ^^)
あっ!大きくなりやすいというとこで、ですよ♪
今年は後半、他のことに目がいってしまい、はっきりいって
失敗以前の飼育になってしまいましたが無事、孵ってくれました^^)
この記事にコメントする