クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
朝 出る前(営業前)にちょこっと書かせていただきましたが
今日は一日 雨。。。水濡れを嫌う製品を扱うボクにとっては
正にサイアク。。。少々予定は変更しましたが何とか乗り切りました。。
仕事が忙しいのに行く手を阻むような日は何故かクワたちは絶好調です。。
ペアリングを掛けていたNORニジイロ。おかげさまで潜ってくれました。
おっと、サキシマヒラタは♀画像がありませんでした。。
サキシマヒラタも潜ってくれています。この2種は潜るとマットが噴火したみたいに
競り上がるので分かりやすいです^^)
伊豆大島のネブトはWDの♀セットからは卵が確認できませんが
WF2♀のセットからは卵を数個確認しました。WD・・・産んでくれると
いいのですが。。
あとですね、ほとんど記事にならないキンイロ系、飼育はしているんです。
アエネアが1頭 蛹化しています。どうなっちゃうんだろー?って感じなんですね^^)
該当する画像もないのが玉に瑕でございます。。。
たぶん最後の♂が羽化しているハズのモーレンカンプコクワ。
もしかしたら出品するかもです。2ペアになっていますから
1ペアは自分用です。
そろそろトカラノコを中心としたノコ各種を気にしとかないとですね^^)
すでに1箱目の産卵一番は軽くなっています。
しかし・・・ふと思ったんですが、ツシマヒラタもブリードしといた
ほうがいいかなと。。ホント知らないウチに採集禁止になってたりするから
持っている国産離島産地の個体は続けていたほうがいいかもしれませんね?
ともかく日常と言ってもクワガタ三昧の毎日(^^♪
楽しいに越したことはございません♪
今日は一日 雨。。。水濡れを嫌う製品を扱うボクにとっては
正にサイアク。。。少々予定は変更しましたが何とか乗り切りました。。
仕事が忙しいのに行く手を阻むような日は何故かクワたちは絶好調です。。
ペアリングを掛けていたNORニジイロ。おかげさまで潜ってくれました。
おっと、サキシマヒラタは♀画像がありませんでした。。
サキシマヒラタも潜ってくれています。この2種は潜るとマットが噴火したみたいに
競り上がるので分かりやすいです^^)
伊豆大島のネブトはWDの♀セットからは卵が確認できませんが
WF2♀のセットからは卵を数個確認しました。WD・・・産んでくれると
いいのですが。。
あとですね、ほとんど記事にならないキンイロ系、飼育はしているんです。
アエネアが1頭 蛹化しています。どうなっちゃうんだろー?って感じなんですね^^)
該当する画像もないのが玉に瑕でございます。。。
たぶん最後の♂が羽化しているハズのモーレンカンプコクワ。
もしかしたら出品するかもです。2ペアになっていますから
1ペアは自分用です。
そろそろトカラノコを中心としたノコ各種を気にしとかないとですね^^)
すでに1箱目の産卵一番は軽くなっています。
しかし・・・ふと思ったんですが、ツシマヒラタもブリードしといた
ほうがいいかなと。。ホント知らないウチに採集禁止になってたりするから
持っている国産離島産地の個体は続けていたほうがいいかもしれませんね?
ともかく日常と言ってもクワガタ三昧の毎日(^^♪
楽しいに越したことはございません♪
この記事にコメントする