クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4008] [4007] [4006] [4005] [4004] [4003] [4002] [4001] [4000] [3999] [3998]
国産ヒラタあれこれ(^^♪



まず羽化後~活動までの期間が短いです。
羽化した時期が春~初夏だと尚短いですが
そのまま産卵に持っていくと数はそんなではありません。
少なめに欲しい方にはオススメです。
その♀はだいたい生存していて翌年も産みます。



ワイルドでも長生き♪
まぁこれは個体差がありますけどね^^)
焦らなくても大丈夫というのが嬉しいですね。
越冬については諸説ありますが、八重山に近づくほど
越冬というより活動が鈍るという印象があります。
本土ヒラタとスジブトヒラタは越冬しますね^^)



産卵時期が早くてもOK!
これはボクが飼っているクワガタの中では一番です。
5月GWあたりから組んでも大丈夫なのではないでしょうか?
ヒラタの♀は急激な気温上昇に反応しやすいと思っています。
たまに産まない♀が出てきますが、この時期によくある
今日は夏日だったけど翌日は肌寒い。。。なんてのに
反応しているように思います。



産卵数は20あたりで成功?
と、ボクは思っています。この場合、再セットを組めば
また産んでくれますが数は少なくなります。
少しあいだを空けるのもいいかもしれません。

幼虫は採卵時期によって幼虫期間が大きく変わります。
温度低めで飼育する場合はその限りではありません。



蛹室がイビツだったりすると羽化不全が起こりやすい?
ボクは湿度のほうに重きを置いています。
若干ですが乾燥気味のほうがよろしいみたい。



羽化後固まるのに時間を要します。
このときに早くタッパーに入れたりすると
腹が納まらないで固まってしまう個体が出てきたりします。

とにかく成虫は長生きです。オオクワほどではありませんが
♂は3年ほど生きている個体がいます。
♀については産みきると☆。産んで衰弱して☆彡という個体が
多いのですが、一度産卵させて翌年も産卵させるとほとんど☆です。

個人的には少ない種類を少ない数で飼育するのに適していると
思っていますが、何故か数が増えてしまう^^)
ボクにとっては魔性のクワガタです❤


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=