クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
って、あの黄色いスーツの人の持ちネタで
ボクは大好きなんです❤
でも今日はヒラタクワガタのお話^^)
タカラヒラタ(小宝島産)
これ、欲しかったんですねぇ❤
確かF7です。
ヒラタの場合、翌年も産むので累代と年数が
異なる場合があります。
タカラヒラタ自体がもう個体数が少ないのに
小宝島産は、生息域にも個体数が少ないので
ほとんどいないと言っても過言ではないのでしょうか?
宝島産と若干の違いがあり、内歯の突出が弱いそうですが
前回のクワタで宝島産は売れてしまい、比較できないのが
悔しい。。。(宝島産の幼虫はいます。)
国産ヒラタの中では入手困難という意味では
1,2を争う小宝島産。
大事に飼育していこうと思っています。
ボクは大好きなんです❤
でも今日はヒラタクワガタのお話^^)
タカラヒラタ(小宝島産)
これ、欲しかったんですねぇ❤
確かF7です。
ヒラタの場合、翌年も産むので累代と年数が
異なる場合があります。
タカラヒラタ自体がもう個体数が少ないのに
小宝島産は、生息域にも個体数が少ないので
ほとんどいないと言っても過言ではないのでしょうか?
宝島産と若干の違いがあり、内歯の突出が弱いそうですが
前回のクワタで宝島産は売れてしまい、比較できないのが
悔しい。。。(宝島産の幼虫はいます。)
国産ヒラタの中では入手困難という意味では
1,2を争う小宝島産。
大事に飼育していこうと思っています。
この記事にコメントする