クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
久々に国産ノコを成虫で入手しました。
クロシマノコ。黒島手向山産です。
現在飼育している個体と産地が違いますが、飼育年度が違うので
混ざることはないということで入手しました^^)
実際の処、島としての大きさで考えると、地域変異などは考えにくいのですが
ボクの場合 販売もさせていただいているので、ここら辺はしっかり管理しています。
同じアングルで場所をずらし、ライトを明るめにしてみました。
真っ赤という訳ではありませんが、所々に赤が混じる個体です。
ちょっと話が前後しますが、イベント等で一緒に
販売している仲間(出展ショップ以外の方々も含みます♪)からは
交換だったりプレゼントだったりで、その個体から産卵させることは
ありますが、それ以外の方からの入手はホント久しぶりで、起き出し等々
ちょっと慎重になっています。
裏側はかなり赤いです。状態もかなり出来上がってきているから
GW中に成虫用ケースに移そうと思っています。
昨年の採卵は失敗こそはしませんでしたが、販売に至るまでの
数字にはならなかったので、今年はしっかり起こして充分後食を
させてからペアリング 産卵セットへと持っていきます。
今日現在で国産ノコは、このクロシマも含めて3種4産地を
ブリード予定です。(ハチジョウノコは含めていません。)
もちろんワイルドが入荷したら追加もしていくので
今の処、このくらいにしていてちょうどいいくらいです^^)
クロシマノコ。黒島手向山産です。
現在飼育している個体と産地が違いますが、飼育年度が違うので
混ざることはないということで入手しました^^)
実際の処、島としての大きさで考えると、地域変異などは考えにくいのですが
ボクの場合 販売もさせていただいているので、ここら辺はしっかり管理しています。
同じアングルで場所をずらし、ライトを明るめにしてみました。
真っ赤という訳ではありませんが、所々に赤が混じる個体です。
ちょっと話が前後しますが、イベント等で一緒に
販売している仲間(出展ショップ以外の方々も含みます♪)からは
交換だったりプレゼントだったりで、その個体から産卵させることは
ありますが、それ以外の方からの入手はホント久しぶりで、起き出し等々
ちょっと慎重になっています。
裏側はかなり赤いです。状態もかなり出来上がってきているから
GW中に成虫用ケースに移そうと思っています。
昨年の採卵は失敗こそはしませんでしたが、販売に至るまでの
数字にはならなかったので、今年はしっかり起こして充分後食を
させてからペアリング 産卵セットへと持っていきます。
今日現在で国産ノコは、このクロシマも含めて3種4産地を
ブリード予定です。(ハチジョウノコは含めていません。)
もちろんワイルドが入荷したら追加もしていくので
今の処、このくらいにしていてちょうどいいくらいです^^)
この記事にコメントする