クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
2018年度の飼育個体羽化も最終に近くなってきましたが
久しぶりに出ました♪
トカラノコ(悪石) 大型個体です♪
マットオンリーでこのサイズは嬉しい限りです^^)
少しアゴが細いですが、頭幅からのラインは
バランスよく幅を出しています。
しかし・・・悪石ならではのオレンジの濃さや
アゴの形状などはしっかり出ているので
個人的には満足です。
このような個体を見てしまうと飼育を継続しようかなとか
思ってしまいます。
トカラノコは中之島産でキレイなオレンジを発色させようと
試みているけど、悪石のほうが頭部や前胸に赤味が残る
個体が多いです。以前は全島持っていたトカラノコですが
飼育種を絞るという意味で中之島のみにしようと
思っていた気持ちが揺らいでしまいますね^^)
久しぶりに出ました♪
トカラノコ(悪石) 大型個体です♪
マットオンリーでこのサイズは嬉しい限りです^^)
少しアゴが細いですが、頭幅からのラインは
バランスよく幅を出しています。
しかし・・・悪石ならではのオレンジの濃さや
アゴの形状などはしっかり出ているので
個人的には満足です。
このような個体を見てしまうと飼育を継続しようかなとか
思ってしまいます。
トカラノコは中之島産でキレイなオレンジを発色させようと
試みているけど、悪石のほうが頭部や前胸に赤味が残る
個体が多いです。以前は全島持っていたトカラノコですが
飼育種を絞るという意味で中之島のみにしようと
思っていた気持ちが揺らいでしまいますね^^)
この記事にコメントする