クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/29)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
イヘヤノコギリ。完全に活動を開始してただいまペアリング中^^)
ペアリングの状態を観察してからのパチリです。
まず、アゴの湾曲具合がクメジマのそれとは明らかに違います。
オキノエラブの大きいのに近いかなとも感じるのですが
やはり違います。イヘヤのほうが(ウチにいる個体に限ってかもしれませんが)
太いので力強さ感が強いです。
このへんの詳細はBE-kuwaを読まれたほうが良いと思います。
ボクが魅力的に感じるのは色^^)
どの国産ノコとも違うっ!どちらかというとマグダレインコクワ(合ってる?)
の色に近いかな・・・・^^)本土ノコの赤いのもこんな色が出てる個体を
見たことがありますが艶がね・・・・こっちのほうがツヤツヤしてる^^)
この個体は頭と胸にもうっすらと赤が載っています。
大きい個体を飼育で・・・というよりキレイな個体を出したいなと
思わせるクワです。
この記事にコメントする