クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/23)
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
画像の個体はどちらも同じ山で採れた個体。
これ画像だと違って見えますが、サイズ的にはそんなに変わらない。。。
ねぇ・・・どぉしてこんな風に変わるのでしょう・・・・??
ここらへんが分かると飼育にもね^^)活かせるんぢゃないか?とね♪
ボク的にはその幼虫が生息しているエサの質、量、温度なんかが関係しているのかな?
なんて思っている。この発想は逆の発想で・・・
飼育していてこんなのが出たから自然下では?どぉなの?という発想^^)
例えばさ・・・小さな容器(例えばプリンカップ)で3令まで引っ張った。。。
そこからそのクワの適したエサを大きな容器で飼育。
大きな成虫が孵りました。なんてのはよく読んだり、聞いたりするのだけど
ボク自体は2令初期で割り出すから、そこから大きな容器で飼育したほうが
3令での伸びが大きいと経験から感じています。
もちろんエサの質は大事ですよ^^)そのエサの良質を維持させる環境も大事。
採集に出かけて中歯、大歯と同じ晩に採ると、どこでどぉなったら
こぉなるんだ?と思ってしまうのです^^)
これ画像だと違って見えますが、サイズ的にはそんなに変わらない。。。
ねぇ・・・どぉしてこんな風に変わるのでしょう・・・・??
ここらへんが分かると飼育にもね^^)活かせるんぢゃないか?とね♪
ボク的にはその幼虫が生息しているエサの質、量、温度なんかが関係しているのかな?
なんて思っている。この発想は逆の発想で・・・
飼育していてこんなのが出たから自然下では?どぉなの?という発想^^)
例えばさ・・・小さな容器(例えばプリンカップ)で3令まで引っ張った。。。
そこからそのクワの適したエサを大きな容器で飼育。
大きな成虫が孵りました。なんてのはよく読んだり、聞いたりするのだけど
ボク自体は2令初期で割り出すから、そこから大きな容器で飼育したほうが
3令での伸びが大きいと経験から感じています。
もちろんエサの質は大事ですよ^^)そのエサの良質を維持させる環境も大事。
採集に出かけて中歯、大歯と同じ晩に採ると、どこでどぉなったら
こぉなるんだ?と思ってしまうのです^^)
この記事にコメントする