クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ある方に不躾なお願いをしたところ
快くお願いを聞いてくださり、
昨日の月曜日に届きました。
しっかりとした発泡スチロールのボックス。
余計なお金を使わせてしまったのでは?
と、心苦しい限りです。
画像は、保冷剤を取り除いたところ。
保冷剤も新聞紙で包まれており、生体に
極力負担がかからない配慮がされておりました。
本当にありがとうございました^^)
汚い部屋の画像かよ^^)と、思うなかれ。。
届いたのは、屋久島と沖永良部。
沖永良部は伊平屋に絞る前
必ずいたクワだったのですが、
ここ数年は飼育していませんでした。
で、実際欲しくなると手に入れられない。。
そんなもどかしさの中で、届いたので
とても嬉しいです❤
屋久島はいうに及ばず^^)
いなくなってしまったことに加えて
今年はワイルドの入荷はなし。。
(口之永良部があんな状態なので
残念がるのは不謹慎です。。反省。。)
そんな状況での屋久島は嬉しいです。
両方とも大切に育てます^^)
上にあがっている幼虫をパチリ♪
沖永良部と屋久島の容器の大きさを
変えてくれている細かな配慮に感服!
この夏は、繁忙期に出口が見えないため
週末までおあずけです。。。
日ノコ研メンバーからも届いています。
黒島♪
こちらも週末の楽しみ^^)
マットと菌糸を買いに行かないと♪
この記事にコメントする