クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/23)
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
そろそろ羽化ラッシュが始まろうとしています。
今年は珍しく♂が4月に羽化しています。ボクのとこは大体5月上旬に♀が羽化し始めて
♂は7月~9月、10月羽化なんてのも・・・
国産ノコは好きということもあり、けっこうな頭数を飼育します。
なのであんまり羽化ズレは気にしないのですが、やっぱりね。。活動を開始し出す♀
なんかもいるわけで・・・
採集に行くと10月ぐらいにでかいノコ♂が採れることがあって、
その年は残暑が長引いたりしているわけで・・・・
まちがって出てきちゃったんだろーなぁ^^)
この4月羽化の♂とペアになる♀(同時期ぐらいの羽化)は常温で管理してみようかな
なんて思っています。うまくいけば、9月ぐらいにはペアリング、産卵が可能かも
しれません。ボクはノコが活動を開始するキーワードのひとつ 『温度』 は
影響がかなり大なんでは?と考察しています。
『活動できるな、子孫残せるな。。。』というスイッチが入りやすいというか・・・
だから変な時期(これから寒くなる・・・)に暑かったりすると野外で大きな♂が採れたり、
飼育では同じ種類なのに、個体差で休眠期間に幅ができたり・・・
低い温度から急激に温度が上がるとスイッチが入る(入りやすい)とか・・・
恒温だとスイッチが入りづらい(気づかない)とかね。。。
もちろんこれだけではないのでしょうが、そぉ感じることは多々あります。
なんにしても難しく考えれば難しいのですが、案外単純だったりするのかもしれない。
だから余計判らなくなったりするのかもしれません。
いずれにせよ飼育者を悩ませることに間違いはありません^^)
そんなとこもノコの魅力なのでしょうか?
今年は珍しく♂が4月に羽化しています。ボクのとこは大体5月上旬に♀が羽化し始めて
♂は7月~9月、10月羽化なんてのも・・・
国産ノコは好きということもあり、けっこうな頭数を飼育します。
なのであんまり羽化ズレは気にしないのですが、やっぱりね。。活動を開始し出す♀
なんかもいるわけで・・・
採集に行くと10月ぐらいにでかいノコ♂が採れることがあって、
その年は残暑が長引いたりしているわけで・・・・
まちがって出てきちゃったんだろーなぁ^^)
この4月羽化の♂とペアになる♀(同時期ぐらいの羽化)は常温で管理してみようかな
なんて思っています。うまくいけば、9月ぐらいにはペアリング、産卵が可能かも
しれません。ボクはノコが活動を開始するキーワードのひとつ 『温度』 は
影響がかなり大なんでは?と考察しています。
『活動できるな、子孫残せるな。。。』というスイッチが入りやすいというか・・・
だから変な時期(これから寒くなる・・・)に暑かったりすると野外で大きな♂が採れたり、
飼育では同じ種類なのに、個体差で休眠期間に幅ができたり・・・
低い温度から急激に温度が上がるとスイッチが入る(入りやすい)とか・・・
恒温だとスイッチが入りづらい(気づかない)とかね。。。
もちろんこれだけではないのでしょうが、そぉ感じることは多々あります。
なんにしても難しく考えれば難しいのですが、案外単純だったりするのかもしれない。
だから余計判らなくなったりするのかもしれません。
いずれにせよ飼育者を悩ませることに間違いはありません^^)
そんなとこもノコの魅力なのでしょうか?
この記事にコメントする