クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
いろんな世間話からクワの話をしている中で
『そーいやパプキンってどんくらいで後食すんでしたっけ?』
『ん?いろんなことが絡むけど大体2週間から一ヶ月くらいかなぁ』
ヤバイっ!もうそろそろ羽化してから2週間経つぞっ!
パプキンは温度が高いと蛹化が早い。とゆーことは
ウチのパプキンたちは蛹化が早かったのでパプキンにとっては
温度が高い=後食も早い。。。急いでケースに移してゼリー入れないと
餓死しちゃう。。。てなワケでケースに移す前にパチリです^^)
現在6♀いるのですが、ミニケースに仕切りを入れて半分に切ったゼリーを入れて
3ミニケースがムシベヤに追加されました。6♀とも黄色の上に赤が乗ったカンジ・・・
画像の子は赤が強いです。さてさてお次は♂の羽化です^^)
この記事にコメントする