クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
昨日少し時間が空いたので、何頭か割り出したんですね^^)
そのうちの1頭がヴェムケンで♂でした。あとは利島産イズミヤマとか
ケルブスの♀ アクベシアヌスの♀を出したのですが、ほとんどが1年で
羽化していました。やはり猛暑の影響が随所に出ているような気がします。
2枚の画像は割り出し直後です。容器側面から小さな穴のように
蛹室が見えているだけでしたので、どちらか分からなかったのですが
嬉しい誤算ではあります。
さて、タッパーに移して数時間後の画像です。まだアゴも赤いし、
腹も白いので羽化後3~5日と云ったところでしょうか?
サッと撮影して元に戻します^^)
なんかコツを掴んだ気がします(^^♪ ヴェムケンは50台中盤~の個体は
2年近くかかると勝手に決めつけていましたが、この個体は昨年8月15日割出し
なので、飼育期間は約1年2ヶ月!前蛹~蛹期間が長くて約2ヶ月なので
幼虫期間は約1年。それで画像のような個体が羽化してくるのならミヤマのみ
ならず、クワ飼育としてもよろしいのではないでしょうか?
特徴的なアゴの形状もそうですが、耳状突起の形状もしっかり出ています。
サイズ的も55~は出ていそうなので、この個体で1年2ヶ月の飼育期間なら
大満足でございます(^^♪
交換回数は頭に入っていませんが(後で確認しておきます。)、それほど
交換したという記憶がないので、もしかしたらトカラノコの大型を出すより
手間はかかっていないかもしれないヴェムケンミヤマ。
もう少し突き詰めてみます(^^♪
この記事にコメントする