クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
少し時間があるので書けるときに書いておこうと思います(^^♪
来年 ブリードするミヤマですね♡要は種親を確保できたことに
なります^^)グループ分けはビークワ75号に準じています。

国産ミヤマ 黒島産とイズミヤマ(伊豆大島産)の2種です。
現在 イズミヤマは2産地 ミヤマは中甑島産の幼虫がいますが
来年は2種のみに留めようと考えています。あとアマミミヤマがセット中
なので、幼虫が採れたら飼育予定です。ミクラミヤマは先日のイベントで
嫁いだので、飼育は撤退いたします。
ヨーロッパミヤマ勢 来年のブリード予定はなし。。
ただ、ユダイクス アクベシアヌス ケルブスの幼虫はいます。
テトラオドンが羽化してきたらどうしようか迷っています。
タテイタ系 タイワンミヤマが羽化しています。他は全部幼虫なので
タイワンミヤマをブリードしようか迷っています。ゲアンミヤマはブリード
決定です♪

メアレーグループ ここはメアレーとヴェムケンがいますので
ブリード決定です。ロンドは幼虫です。
ヴィロススグループ ランミヤマとルニフェルがいるんですが
ルニフェルは蛹なので、慎重にしていきたいトコロ^^)
この2種はぜひとも飼育したい種類です。
パリーミヤマグループ ラエトゥスですね♪ 別系統も確保しているので
血の入れ替えをします。
いつもより少なめに感じるかもしれませんが、ワイルドを飼育することを
視野に入れていますので、自己ブリードからの累代はこれくらいでいいかなぁ
という感じです^^)ただですね、幼虫はいろいろいるので、今度 現在飼育中
で、来年羽化予定というのも書いていこうと思っています♪
来年 ブリードするミヤマですね♡要は種親を確保できたことに
なります^^)グループ分けはビークワ75号に準じています。
国産ミヤマ 黒島産とイズミヤマ(伊豆大島産)の2種です。
現在 イズミヤマは2産地 ミヤマは中甑島産の幼虫がいますが
来年は2種のみに留めようと考えています。あとアマミミヤマがセット中
なので、幼虫が採れたら飼育予定です。ミクラミヤマは先日のイベントで
嫁いだので、飼育は撤退いたします。
ヨーロッパミヤマ勢 来年のブリード予定はなし。。
ただ、ユダイクス アクベシアヌス ケルブスの幼虫はいます。
テトラオドンが羽化してきたらどうしようか迷っています。
タテイタ系 タイワンミヤマが羽化しています。他は全部幼虫なので
タイワンミヤマをブリードしようか迷っています。ゲアンミヤマはブリード
決定です♪
メアレーグループ ここはメアレーとヴェムケンがいますので
ブリード決定です。ロンドは幼虫です。
ヴィロススグループ ランミヤマとルニフェルがいるんですが
ルニフェルは蛹なので、慎重にしていきたいトコロ^^)
この2種はぜひとも飼育したい種類です。
パリーミヤマグループ ラエトゥスですね♪ 別系統も確保しているので
血の入れ替えをします。
いつもより少なめに感じるかもしれませんが、ワイルドを飼育することを
視野に入れていますので、自己ブリードからの累代はこれくらいでいいかなぁ
という感じです^^)ただですね、幼虫はいろいろいるので、今度 現在飼育中
で、来年羽化予定というのも書いていこうと思っています♪
この記事にコメントする