クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ミヤマクワガタは中甑島、淡路島 伊豆大島 北鎌倉と
4産地 産卵セットを組んでいます。
(画像は北海道産です。)
とりあえずの途中経過なのですが・・・
中甑島 伊豆大島は幼虫がケース側面に見えています♪
淡路島 北鎌倉はセット時期が少し遅いので
もう少し経過を見ようと思っています。
割り出しはもう少し先になります。
ミヤマの場合、ちょっと準備が必要なのですね^^)
温度帯の低いところのスペースの確保や
エサの調達に少々時間がかかります。
大型というより、産地でしっかりと
特徴が出るような飼育がしたい反面、
それでいて大型 短期間を目論んでいるのです。
ただなぁ。。。。お金・・・かかるなー。。。^^)
4産地 産卵セットを組んでいます。
(画像は北海道産です。)
とりあえずの途中経過なのですが・・・
中甑島 伊豆大島は幼虫がケース側面に見えています♪
淡路島 北鎌倉はセット時期が少し遅いので
もう少し経過を見ようと思っています。
割り出しはもう少し先になります。
ミヤマの場合、ちょっと準備が必要なのですね^^)
温度帯の低いところのスペースの確保や
エサの調達に少々時間がかかります。
大型というより、産地でしっかりと
特徴が出るような飼育がしたい反面、
それでいて大型 短期間を目論んでいるのです。
ただなぁ。。。。お金・・・かかるなー。。。^^)
この記事にコメントする
こんにちは
台風どうなりますかね?
日中少し涼しくなってくれたらいいのに(*´Д`*)
で ミヤマですが、7月8日にセットしたものに全く変化が見えないので、ケース内の3分の2ほどマットを取り除いて、産卵 幼虫確認をしてみました。
ガチ詰めした3分の1部分に数匹の初齢が確認できたので、マットを入れなおし、飼育ボックスの中に戻しました。
孵化まで時間がかかってるのは、飼育ボックス内の温度が低いからでしょうが、これからが楽しみです。
それと、ヤエヤマノコギリクワガタなのですが、プリンカップでの飼育の時はどのぐらいの容量の物を使われていましたか? 幼虫が20匹ぐらいいるので、飼育環境を10匹ぐらいずつ変えてみようと思っています。
日中少し涼しくなってくれたらいいのに(*´Д`*)
で ミヤマですが、7月8日にセットしたものに全く変化が見えないので、ケース内の3分の2ほどマットを取り除いて、産卵 幼虫確認をしてみました。
ガチ詰めした3分の1部分に数匹の初齢が確認できたので、マットを入れなおし、飼育ボックスの中に戻しました。
孵化まで時間がかかってるのは、飼育ボックス内の温度が低いからでしょうが、これからが楽しみです。
それと、ヤエヤマノコギリクワガタなのですが、プリンカップでの飼育の時はどのぐらいの容量の物を使われていましたか? 幼虫が20匹ぐらいいるので、飼育環境を10匹ぐらいずつ変えてみようと思っています。
これからです。
これからいいシーズンになってきますし、大型を目指してみたいですね。
ヤエノコ 了解しました。
ヒラタ、ノコ、ミヤマ、オオクワと一通り産卵、幼虫と飼育してみましたが、マットガチ詰めで良かったのは、ヒラタとオオクワでした。
トカラノコは、昨年11月末に3齢になっていたみたいですが、10グラムや9グラムなどと倒れそうでしたが、18度程度の加温ゆる詰め水分多めの黒っぽいマットで、3月25日までに14グラムになって一安心でした。7月20日前後の羽化で68ミリでした。
これがヤエノコに当てはまるとは思いませんが、昨年 茶色系のマットをボトルにガチ詰めで、小型が羽化してきたので…
数がいるとこういう楽しみもありますね。
ミヤマは… ビークワでも飼育記事を見たのですが、3齢になった時に急激に大きくなって、その後はほぼ横ばいのようなので、その急成長の時期がいつになるか?の見極め次第では65ミリ程度の連発(*´Д`*) これはもう避けたいです。
ミヤマは何気にお金かかりますね。1年以上は幼虫ですし、今回はUマットを使って3年後ですか?どうなるか楽しみです。
ヤエノコ 了解しました。
ヒラタ、ノコ、ミヤマ、オオクワと一通り産卵、幼虫と飼育してみましたが、マットガチ詰めで良かったのは、ヒラタとオオクワでした。
トカラノコは、昨年11月末に3齢になっていたみたいですが、10グラムや9グラムなどと倒れそうでしたが、18度程度の加温ゆる詰め水分多めの黒っぽいマットで、3月25日までに14グラムになって一安心でした。7月20日前後の羽化で68ミリでした。
これがヤエノコに当てはまるとは思いませんが、昨年 茶色系のマットをボトルにガチ詰めで、小型が羽化してきたので…
数がいるとこういう楽しみもありますね。
ミヤマは… ビークワでも飼育記事を見たのですが、3齢になった時に急激に大きくなって、その後はほぼ横ばいのようなので、その急成長の時期がいつになるか?の見極め次第では65ミリ程度の連発(*´Д`*) これはもう避けたいです。
ミヤマは何気にお金かかりますね。1年以上は幼虫ですし、今回はUマットを使って3年後ですか?どうなるか楽しみです。