クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/01)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
これがなんでオオクワなの??と
首を傾げたくなるほど小さいオオクワガタ。
だってこんなくらいですよ。。
どちらかというとネブト???っつーくらい。
でもさ内歯は上向いてるし、眼上突起もある。
グラとアンテとなんやらのイイトコどりっぽい^^)
でも・・・小さい。。
これさぁ、80ミリとかあったら
カッチョヨイのでは???
ちょいズングリムックリですけどね^^)
ここらへんは小さいからカワイイのでヨシ❤
ちなみに飼育なんですが
材を入れたにも関わらず(オオクワだからね。。)
材には産んでいませんでした。。
材周りのマットに幼虫が徘徊していたカンジ。
材を足掛かりに産んだっぽいです。
♀がね、ヒトコブのタイプって産ますの難しいって
印象オオアリなんですが、そーでもありませんでした。
幼虫飼育は菌糸カップ1個孵しです。
温度は割と高めでした。
ちなみに800菌糸に2頭と500菌糸に1頭というセットも
いるんですけど、こちらはまだ幼虫。
でも・・・デカイです。
あとマットでもやっていますよ♪
こちらは11日にでも交換しようか?と考えています。
まー何と言ってもですね、
イタリアはサルデーニャ島というのが
いいではないですか^^)
首を傾げたくなるほど小さいオオクワガタ。
だってこんなくらいですよ。。
どちらかというとネブト???っつーくらい。
でもさ内歯は上向いてるし、眼上突起もある。
グラとアンテとなんやらのイイトコどりっぽい^^)
でも・・・小さい。。
これさぁ、80ミリとかあったら
カッチョヨイのでは???
ちょいズングリムックリですけどね^^)
ここらへんは小さいからカワイイのでヨシ❤
ちなみに飼育なんですが
材を入れたにも関わらず(オオクワだからね。。)
材には産んでいませんでした。。
材周りのマットに幼虫が徘徊していたカンジ。
材を足掛かりに産んだっぽいです。
♀がね、ヒトコブのタイプって産ますの難しいって
印象オオアリなんですが、そーでもありませんでした。
幼虫飼育は菌糸カップ1個孵しです。
温度は割と高めでした。
ちなみに800菌糸に2頭と500菌糸に1頭というセットも
いるんですけど、こちらはまだ幼虫。
でも・・・デカイです。
あとマットでもやっていますよ♪
こちらは11日にでも交換しようか?と考えています。
まー何と言ってもですね、
イタリアはサルデーニャ島というのが
いいではないですか^^)
この記事にコメントする