クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
本土ヒラタの割出しです。 神奈川県産F3になるんだねぇ^^)
通称まゆまゆひらた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3代目!おなりでございます^^)
小ケースだったのに、けっこーいましたよ^^)
15頭からはいたな。。。
なんか、ノコとヒラタって似たようなとこあるぢゃない?
自然下でのニョロのいる場所とか、飼育面でも、同じよーなことするぢゃないですか。
でもウチではヒラタのほうが発酵が強い(?)黒いマットのほーが大きくなる。
聞くとノコのほうが土に近いとこにいるらしいんだけど・・・
まぁ、ノコもヒラタも菌糸でもマットでも育つからねぇ♪
まゆまゆひらたは別名河川敷ひらたとも言われてて^^)WF1は
大きくならなかった。しかぁし、F2では60ミリにはならなかったけど
50ミリ後半のサイズで出てきて、♀もそれなりの大きさに・・・
今回もマット飼育で11月9日羽化のトラグルスと同じようなマットに
入れてみた。中には3令に加齢直後のニョロもいたので期待大!!
あっ!ギネスとかぢゃないですよ^^)
ボクら、内輪だけの楽しみ♪まゆまゆひらたの60UP!
見たいでしょ^^)
この記事にコメントする