クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6641] [6640] [6639] [6638] [6637] [6636] [6635] [6634] [6633] [6632] [6631]


いやいや^^)少々お恥ずかしい画像です。
人工蛹室に入れておきながらアゴに凹みが出来てしまいました。



けっこう大きな凹みです。。悲しい。。。
他 色や形状はよろしいかと思います。



人工蛹室の緑が少し助けてもいますが、
(目の錯覚を促しています。)上翅の合わせや淵の黒さ加減が
このままでしたら、かなりオレンジの面積は広くなります。
ノコとしては水分を控えめにしたのが(人工蛹室の)、影響出てるかな?
と、言う感じです^^)
トカラノコの発色について、多々言われていることとして
血が濃くなると、暗褐色化が進むというのは本当だと思います。
あと産地による違いです。諏訪之瀬島産 臥蛇島産は中之島 悪石島産と
比べると暗めの色の個体が多いようです。



個人的には、羽化時とそのあとの管理で少々変わるかな?と、感じています。
蛹~羽化までの温度 蛹室内の湿度に加え、羽化後の湿度はかなり影響が出ることは
観察できています。画像の個体をこの発色の状態で固まってくれたら
素晴らしいオレンジになるわけですが、この画像の個体で羽化後2日ぐらいです。
このままなわけにはならないので、なんとか黒くなる部分の発色を抑えられれば
(この時点で濃い色の部分は黒っぽくなります。)コントラストも含めて
かなりオレンジの面積が大きな色合いになりますよね^^)
このあと完全に固まるまで、湿度を極力少なめにできれば色や艶はかなり
いい状態で残ってくれることが多いなと気づき始めたのは昨年あたりからなので
まだまだ検証の余地は残っています。ただですね、あんまり乾燥させすぎると
★になる可能性も高くなるので注意は必要です。
ただ、休眠して活動開始するころにはかなり色は濃くなりますが、今年の種親は
交尾後もかなりの期間 オレンジを維持していましたので
(すでに人手に渡っています。)かなり期待はしてもいいのかな?と、思っています。



ちなみにですが、今期 中之島産トカラノコは今回と先日ご紹介させていただいた
♂のみ(2頭)だけなので、全て累代します。途中 素晴らしい個体と巡り合えたら
追加をして、来期に臨みたいと思います♪




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=