クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8467] [8466] [8465] [8464] [8463] [8462] [8461] [8460] [8459] [8458] [8457]
随分久しぶりのカテゴリーです。
シカクワガタ 割といつもいると言えばいるんですが、だいたい1種か2種で
どちらかと云うと我が家では名脇役的な位置にいます。



先日 アマミシカ(徳之島)の♂が羽化してきたので、アマミシカはブリード予定です。
他にスペキオススシカとボイレアウイシカの幼虫がいます。



スペキオススは一度 撤退して、ひょんなことからペアを入手、そのペアで
累代していて、現在♀が羽化しています。♂と羽化時期がずれそうなので先ほど
オークションで♂を落札させていただきました^^)
これで続けてのブリードが可能となりました♪
もう1種ぼボイレアウイシカは成虫画像を撮り忘れてしまい、画像がありませんが
かなりの数の幼虫がいます。ボイレアウイシカは近々オークション出品と
イベント出展を考えています。もちろん飼育もしますので、そのうち当ブログでも
ご紹介させていただくと思います。



とにかくですね。。画像も少ないので記事を書くにも画像撮りや過去画像を
探したりする時間が必要なので、もう少しあらゆる面を深堀したいと思います。





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=