クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
今日は3日とあって
やっと重い腰を上げ、アレコレ
クワガタをやっているんです。
とにかく片づけないことには先に進まないので
まずはお片付けからなんですけど。
昨年の暮れから幼虫以外は
ほったらかし状態。。。
休眠中のクワは時折、キリフキ程度はしていたんですが
種親クンたちは・・・
で、ヒラタは昨年羽化個体は元気なんですが
その前の個体はほぼ寿命で、ノコは言うに及ばず。。
そんな中、コクワはすこぶる元気。
現在いるコクワはほぼブリードモノなので
当然と言えば当然です。
で、まぁケースも片づけなきゃいけないので
ひとつひとつ生存を確かめていあるのですが
けっこーコクワはレア産地がいるんです♪
一番最初の画像と上の画像は同個体。
上甑島産。2016年に、ほのかなんですが
(というか、マイブームに近いか?)
上甑島 中甑島 下甑島は色めき立った島。
ボクが手に入れられたのはコクワなんですが
ノコ ヒラタ ミヤマ(もしかして初採集かも?)
なんかも紹介されてドキドキしたものでした。
今年何気にタノシミな個体だったりします。
いっとき出回ったヤエコです。
一昨年あたりから出回り始め、
昨年はあまり動かなかった印象ですが
レア産地に変わりはありません。
今後入手困難になること必至です。
持っていらっしゃる方は大事に累代されることを
オススメいたします。
コクワは画像にした以外でも中之島トカラコクワや
黒島ミシマコクワなど、割りと入手しづらいのが
いたので、ちょっと嬉しい❤
場所も取らないし、産卵数もそれほどでもないので
ゆる~く続けて行こうと思っています♪
やっと重い腰を上げ、アレコレ
クワガタをやっているんです。
とにかく片づけないことには先に進まないので
まずはお片付けからなんですけど。
昨年の暮れから幼虫以外は
ほったらかし状態。。。
休眠中のクワは時折、キリフキ程度はしていたんですが
種親クンたちは・・・
で、ヒラタは昨年羽化個体は元気なんですが
その前の個体はほぼ寿命で、ノコは言うに及ばず。。
そんな中、コクワはすこぶる元気。
現在いるコクワはほぼブリードモノなので
当然と言えば当然です。
で、まぁケースも片づけなきゃいけないので
ひとつひとつ生存を確かめていあるのですが
けっこーコクワはレア産地がいるんです♪
一番最初の画像と上の画像は同個体。
上甑島産。2016年に、ほのかなんですが
(というか、マイブームに近いか?)
上甑島 中甑島 下甑島は色めき立った島。
ボクが手に入れられたのはコクワなんですが
ノコ ヒラタ ミヤマ(もしかして初採集かも?)
なんかも紹介されてドキドキしたものでした。
今年何気にタノシミな個体だったりします。
いっとき出回ったヤエコです。
一昨年あたりから出回り始め、
昨年はあまり動かなかった印象ですが
レア産地に変わりはありません。
今後入手困難になること必至です。
持っていらっしゃる方は大事に累代されることを
オススメいたします。
コクワは画像にした以外でも中之島トカラコクワや
黒島ミシマコクワなど、割りと入手しづらいのが
いたので、ちょっと嬉しい❤
場所も取らないし、産卵数もそれほどでもないので
ゆる~く続けて行こうと思っています♪
この記事にコメントする