クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
昨日のうちにケースは作っておいたので
いつどうしようか?段階でしたが、
♂がけっこう活発にタッパー内を徘徊していたので
一緒にしてみました^^)
入手したときすでに、ゼリーは舐めていたんですが
ちょっと状態を確認したくてタッパーで管理していたけど
これなら大丈夫っぽいですね♪
とりあえず♂をゼリーの上に置いて、横に♀を置いてみました。
♀に場所を譲るようだとスタンバイOKなんですが、アゴ先で
ゼリーに近づけないようにしています。
こぉなると少し時間が必要です。
♀も無理やり入っていこうとはしていないので、分けなくても大丈夫そうです。
コクワの場合、こーゆートコロは気を遣わなくていいからありがたいですね♪
今回はしっかり交尾シーンも映してみようと思っています。
なかなかコクワの交尾シーンって、飼育より野外で見ることが多いので
しっかり見ときます^^)
いつどうしようか?段階でしたが、
♂がけっこう活発にタッパー内を徘徊していたので
一緒にしてみました^^)
入手したときすでに、ゼリーは舐めていたんですが
ちょっと状態を確認したくてタッパーで管理していたけど
これなら大丈夫っぽいですね♪
とりあえず♂をゼリーの上に置いて、横に♀を置いてみました。
♀に場所を譲るようだとスタンバイOKなんですが、アゴ先で
ゼリーに近づけないようにしています。
こぉなると少し時間が必要です。
♀も無理やり入っていこうとはしていないので、分けなくても大丈夫そうです。
コクワの場合、こーゆートコロは気を遣わなくていいからありがたいですね♪
今回はしっかり交尾シーンも映してみようと思っています。
なかなかコクワの交尾シーンって、飼育より野外で見ることが多いので
しっかり見ときます^^)
この記事にコメントする