クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7523] [7522] [7521] [7520] [7519] [7518] [7517] [7516] [7515] [7514] [7513]


ぇえ^^)手に入れてきました(^^♪
グラントシロカブト幼虫。菌糸を購入しに行ったときに
6頭入手して、カブトマットを買いに行ったとき2頭残っていたので
それもという事で^^)全部で8頭♡
でも何故か2頭入っていた容器があり、全部で9頭となりました。
今度 お店に行ったときに申告しないといけません♪



けっこう大きかったので、全頭2リッターにお引越しです。



で、2頭ほど蛹になって、残りは一向に幼虫のティティウスくんたち。。
蛹化用に交換します。カブトムシで蛹化用ってあんまりやらないんですがね^^)



まぁ黄色いこと♡ なんとか羽化してもらいたいものですね♪

他は種子島産ヒラタを大きな容器に移し替えたり、出品用の画像を
撮るためにマットを交換したりしたんですが、ヤエノコはプリンカップ内で
蛹室を作り出していたので出品は中止。成虫にしてから考えます。
あと外作業最後はペアリング用成虫ケースをチャチャっと作って終了です。
とにかく雨が酷くって閉口してしまいました。。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=