クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
カブトムシで飼育期間が短くてもそこそこな個体が羽化してくる
種類はいないかなー?という、どちらかというと不埒な理由から
飼育し始めたミヤシタシロカブト。聞き間違えてマヤシロカブトの
幼虫を入手してしまったなど、あれこれありましたがようやく羽化してきました。
画像の子は一番初めに羽化した個体。ウチでは何故か1頭だけ先に羽化してくる個体が
います^^)グラントシロカブトもそうでした^^)
この子は昨日 発送させていただいた♀。たぶんいま、トラックの中だと思います。
7月上旬羽化の個体で、他に下旬羽化の♀が2個体羽化しています。
う~ん。。。♀オンリーかぁ。。こーなるとお正月に入手した成虫ペアを入手
しといて良かったなぁ。。と、なりますが待望の♂が羽化してきました。
ダイナステス系はお決まりのアングルが多いので顔のドアップから^^)
けっこう立派かも♡ 水玉な上翅がキュートです♡
前にも書いたことがありますが、ボクはあまりにも大型な種類に躊躇感が
あります。程よいサイズ感が好きなんですね^^)ミヤシタシロカブトは
そんな気分を満喫させてくれますね(^^♪
ティティウスから始まって、グラントシロカブト ミヤシタシロカブト
と、きました^^)マヤシロカブトとヒルスシロカブトがいて、そろそろ
飼育種を限定しようかなと思っています。ミヤシタシロカブトはいいですよ(^^♪
種類はいないかなー?という、どちらかというと不埒な理由から
飼育し始めたミヤシタシロカブト。聞き間違えてマヤシロカブトの
幼虫を入手してしまったなど、あれこれありましたがようやく羽化してきました。
画像の子は一番初めに羽化した個体。ウチでは何故か1頭だけ先に羽化してくる個体が
います^^)グラントシロカブトもそうでした^^)
この子は昨日 発送させていただいた♀。たぶんいま、トラックの中だと思います。
7月上旬羽化の個体で、他に下旬羽化の♀が2個体羽化しています。
う~ん。。。♀オンリーかぁ。。こーなるとお正月に入手した成虫ペアを入手
しといて良かったなぁ。。と、なりますが待望の♂が羽化してきました。
ダイナステス系はお決まりのアングルが多いので顔のドアップから^^)
けっこう立派かも♡ 水玉な上翅がキュートです♡
前にも書いたことがありますが、ボクはあまりにも大型な種類に躊躇感が
あります。程よいサイズ感が好きなんですね^^)ミヤシタシロカブトは
そんな気分を満喫させてくれますね(^^♪
ティティウスから始まって、グラントシロカブト ミヤシタシロカブト
と、きました^^)マヤシロカブトとヒルスシロカブトがいて、そろそろ
飼育種を限定しようかなと思っています。ミヤシタシロカブトはいいですよ(^^♪
この記事にコメントする