クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
先日のイベントで入手した個体たちは、WDも混ざっているのが一番ですが、
まー、とにかくこの暑さで画像よりも作業が優先になっております。。
当ブログにお越しの方々には大変申し訳ないのですが、♀画像が極端に
少なくなってしまうことをお許しください。。今回はブリード個体なので
♀画像もございます♪
さて、本題でございます(^^♪ 6月はイベント絡みで出かけることも多く、
その分 少々疎かになってしまった個体のメンテ。。画像のロンドは1♂2♀残して
いたのですが、1♀(CBF1)が伴侶を迎えることなく★。。。
残りのWF1♀は元気でしたので、ペアリングをしていました。
同居後 すぐに合体を確認したのと♀がすぐマットに潜って出てこなくなったので
予め用意しておいた(日曜にセット済み)産卵セットに投入しました。
ロンドはね、産ませてはいるのですが数を取っていないので、少し慎重です。
お役御免の♂ 余生を過ごしてもらうと思います。この時期の使用済み個体は
発送に耐えられない(過去 他種で経験済み)恐れがあるので、出品しても
制限付きかもしれません。。
そーしますとね^^)今 ロンドミヤマのケースを置いていたスペースが空くので、
このあいだのイベントで入手したウォレスを置きました。
ウォレスは一緒に販売している方から購入です♡
♂がまだしっかりゼリーを舐めていないので仕切りを付けての同居で起き出しを
促進していただきます^^)♀はしっかり食べてくれています。
ウォレス♀。ここ最近の外産ノコ飼育では比較的 撤退してから再開までの期間が
短いので、懐かしさは感じなかったけど久々の再会♡
頑張っていただければとエールを送ります。
イベント出展が増えたことがきっかけで以前 飼育していた種類を再飼育をする
種類も増えています。同様にオークション出品も再開していきますので
よろしくお願いいたします。
まー、とにかくこの暑さで画像よりも作業が優先になっております。。
当ブログにお越しの方々には大変申し訳ないのですが、♀画像が極端に
少なくなってしまうことをお許しください。。今回はブリード個体なので
♀画像もございます♪
さて、本題でございます(^^♪ 6月はイベント絡みで出かけることも多く、
その分 少々疎かになってしまった個体のメンテ。。画像のロンドは1♂2♀残して
いたのですが、1♀(CBF1)が伴侶を迎えることなく★。。。
残りのWF1♀は元気でしたので、ペアリングをしていました。
同居後 すぐに合体を確認したのと♀がすぐマットに潜って出てこなくなったので
予め用意しておいた(日曜にセット済み)産卵セットに投入しました。
ロンドはね、産ませてはいるのですが数を取っていないので、少し慎重です。
お役御免の♂ 余生を過ごしてもらうと思います。この時期の使用済み個体は
発送に耐えられない(過去 他種で経験済み)恐れがあるので、出品しても
制限付きかもしれません。。
そーしますとね^^)今 ロンドミヤマのケースを置いていたスペースが空くので、
このあいだのイベントで入手したウォレスを置きました。
ウォレスは一緒に販売している方から購入です♡
♂がまだしっかりゼリーを舐めていないので仕切りを付けての同居で起き出しを
促進していただきます^^)♀はしっかり食べてくれています。
ウォレス♀。ここ最近の外産ノコ飼育では比較的 撤退してから再開までの期間が
短いので、懐かしさは感じなかったけど久々の再会♡
頑張っていただければとエールを送ります。
イベント出展が増えたことがきっかけで以前 飼育していた種類を再飼育をする
種類も増えています。同様にオークション出品も再開していきますので
よろしくお願いいたします。
この記事にコメントする