クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/20)
(04/20)
(04/17)
(04/15)
(04/14)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
朝・・・書かせていただいた通り、クワ活まい進いたしました♪
まず何から?と、考えて・・・
マットとモチベーションがあるうちに産卵セットを組んでしまえという事で
産卵セットを組みました。ノコ用2セット ミヤマ用5セットですね^^)
これ・・・すごいと思わないでくださいね^^)
ミヤマ用5セットよりノコ用2セットのほうが時間と体力を使います。。
ミヤマ用は種類ごとにマットの配合や詰め方が違うので、ケースに
○○用と印を付けておきます。ヨーロッパミヤマ勢と他種はマット配合が
違いますが、あとは微々たる違いがあるだけです。どちらかと言うと
詰め方がキーとなります^^)
さて、産卵セットは予定通り終了したので、兼ねてからやりたかった
菌糸交換をしていきます。個体によってはマットに移す必要があるので
容器ごと観察しながらの交換です。
まずは中之島産トカラノコ(^^♪ よろしいと思います♡
他産地やトクノシマノコも交換しましたが、だいたいこんな感じ♪
秤をどこに閉まったのかが分からずのままですので体重は測っておりません。。
スペキオススシカ♪ コチラもよろしそう♡
ここから温度帯の低い場所に移します。
今日一番嬉しかったウォレス!
かなり大きいです♡ そんなこんなで何とか菌糸を使い切り
本日のクワ活は終了。これでミヤマの産卵セットを部屋の中に
入れることができるようになりました♪
まず何から?と、考えて・・・
マットとモチベーションがあるうちに産卵セットを組んでしまえという事で
産卵セットを組みました。ノコ用2セット ミヤマ用5セットですね^^)
これ・・・すごいと思わないでくださいね^^)
ミヤマ用5セットよりノコ用2セットのほうが時間と体力を使います。。
ミヤマ用は種類ごとにマットの配合や詰め方が違うので、ケースに
○○用と印を付けておきます。ヨーロッパミヤマ勢と他種はマット配合が
違いますが、あとは微々たる違いがあるだけです。どちらかと言うと
詰め方がキーとなります^^)
さて、産卵セットは予定通り終了したので、兼ねてからやりたかった
菌糸交換をしていきます。個体によってはマットに移す必要があるので
容器ごと観察しながらの交換です。
まずは中之島産トカラノコ(^^♪ よろしいと思います♡
他産地やトクノシマノコも交換しましたが、だいたいこんな感じ♪
秤をどこに閉まったのかが分からずのままですので体重は測っておりません。。
スペキオススシカ♪ コチラもよろしそう♡
ここから温度帯の低い場所に移します。
今日一番嬉しかったウォレス!
かなり大きいです♡ そんなこんなで何とか菌糸を使い切り
本日のクワ活は終了。これでミヤマの産卵セットを部屋の中に
入れることができるようになりました♪
この記事にコメントする