クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5084] [5083] [5082] [5081] [5080] [5079] [5078] [5077] [5076] [5075] [5074]


まぁ後食を開始してしまってもコクワやヒラタは
そのまま越冬させればいいのでそんなに問題はないのですが
ノコやミヤマはそのまま☆になる可能性のほうが高いので
ドキドキしてしまいます。。



ヒラタ・コクワはむしろこの時期に後食させて
そのまま越冬・休眠してもらったほうが翌年の産みは
よかったりしますからね^^)



あと意外とトカラノコは外産種と同様にペアで
起きてしまったらペアリングして産卵セットを組んでも
数こそは減りますが産んでくれたりします。



問題なのは本土ノコ・ミヤマで、ほとんどの場合
♂が起きていない場合のほうが多いのと、ミヤマはまだ
経験はないのですが、本土ノコは仮に♂が起きていて
ペアリングしてもよほど温度帯が産める状況を維持できないと
産まない、もしくは産んでも一桁。。。なんてことが多いです。



ネブトは比較的 ヒラタ・コクワに近いのですが
やっぱり温度・・・気にしとかないといけませんね^^)
でも爆産しないくらいでちょうどいいのもネブトなんですけどね♪



オオクワに関してはボクが言うまでもないですね^^)
みなさんのほうがご存知だと思います。



とかくここ数年はいつまでも気温が下がらないので
飼育個体といえども起きてしまったり寝ていてくれたりと
ヤキモキしてしまいます。。。
あと急に温度が下がりますからね、天気予報はよく見ておくと
いいと思います。直近何日かも昼間こそ夏日ですが、
朝晩は秋ですからね^^)国産種の場合、このような状態を
敏感に察知しますから悩ませてくれますよね?
あと地域によって気温の変化に違いが出てくるのもこの時期です。
お住まいの気温変化を把握して飼育をされるのが一番だと思います♪



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんにちは
私もいちかばちかセットを組んでしまおうか悩みます。確かに結局冬の間に死んでしまったら‥
でも仮に卵産んだとしても、それが孵化するかどうか‥
もう間も無く10月です。
KEN 2019/09/28(Sat)12:34:04 編集
こんにちは。
まず♀の状態が完全に起きてしまっていたら、交尾・産卵としたほうが確率はいいと思います。まだゼリーを舐める程度でしたら大きめのプリンカップに成虫用マットを多め多湿にして寝かせてみてもいいと思います。卵で越冬ということもありますから後は管理次第となります。
あんず 2019/09/28(Sat)13:23:22 編集
無題
先程同居させました。中之島トカラノコギリとミシマイオウノコギリです。
4匹共にゼリーは食べてます。メスは完全に起きているシャカシャカ歩きですがオスはそこまでではないです。
なんとか頑張ってもらいたいものです。
KEN 2019/09/28(Sat)16:56:05 編集
無題
同じケースに仕切り付きでいってみましょう♪いい結果が出るのを期待しています^^)
あんず 2019/09/28(Sat)23:29:02 編集
material by:=ポカポカ色=