クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
いやいや^^)まぁまだ上旬なので早いと言えば早いのですが、
平日のクワ活はほとんど割り出しとかの短時間でできるコトのみなので
ガッツリやれる日は限られてきます。今日はほとんど仕事に追われそうですし。。
内容のほとんどが幼虫のマット交換となります。
カブトムシとミヤマが中心です。
ノコも若干ですが、マット交換が必要です。
やっと孵化した個体もいるから、その個体を出品させていただこうと
考えています。この時期に初2令ぐらいですと来年の秋ぐらいに羽化してきますから
しっかり休眠することができ、その翌年(こぉ時系列で並べると長丁場です。。)の
ブリードはかなり成功率が高まります。
産卵セットもひとつふたつは考えています。ただですね^^)
15日 22日はほぼクワ活に時間が割けないので、今度の8日と29日ぐらいが
ガッツリとなります。ただなぁ29日はどぉなんだろ?もう年末ですもんね^^)
仕事も師走な形相を見せてきたので、漠然としか思い浮かびませんが
できる限り進めていこうと思います(^^♪
平日のクワ活はほとんど割り出しとかの短時間でできるコトのみなので
ガッツリやれる日は限られてきます。今日はほとんど仕事に追われそうですし。。
内容のほとんどが幼虫のマット交換となります。
カブトムシとミヤマが中心です。
ノコも若干ですが、マット交換が必要です。
やっと孵化した個体もいるから、その個体を出品させていただこうと
考えています。この時期に初2令ぐらいですと来年の秋ぐらいに羽化してきますから
しっかり休眠することができ、その翌年(こぉ時系列で並べると長丁場です。。)の
ブリードはかなり成功率が高まります。
産卵セットもひとつふたつは考えています。ただですね^^)
15日 22日はほぼクワ活に時間が割けないので、今度の8日と29日ぐらいが
ガッツリとなります。ただなぁ29日はどぉなんだろ?もう年末ですもんね^^)
仕事も師走な形相を見せてきたので、漠然としか思い浮かびませんが
できる限り進めていこうと思います(^^♪
この記事にコメントする