クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/20)
(04/20)
(04/17)
(04/15)
(04/14)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
まぁ、2月にセットを組んで上手くいったことは
あまりないので仕方ないと言えばそうなんですが、
産んでいなかったり、産んでいても一桁だったりでした。。
でもほとんどの♀が元気なので(!)、再セットを組みました。
産卵セットは2月27日から組みだして、それ以降 個体の状態を見ながら
少しづつ組んでいます。
低温に強い(というか適している)種類は好調です。爆産とは言わない
けど産んでいます♪
あと、5月・・・GW以降に組んだセットも好調で、既にケース壁面に
多数の卵を確認済みです♪
そろそろミヤマの産卵セットも組んでいきますが、
まさかのワイルドから組んでいくことになりますね^^)
ミヤマ関連はちょっと嬉しいこともありましたので、それはまた
別の機会に書かせていただきます♪
あまりないので仕方ないと言えばそうなんですが、
産んでいなかったり、産んでいても一桁だったりでした。。
でもほとんどの♀が元気なので(!)、再セットを組みました。
産卵セットは2月27日から組みだして、それ以降 個体の状態を見ながら
少しづつ組んでいます。
低温に強い(というか適している)種類は好調です。爆産とは言わない
けど産んでいます♪
あと、5月・・・GW以降に組んだセットも好調で、既にケース壁面に
多数の卵を確認済みです♪
そろそろミヤマの産卵セットも組んでいきますが、
まさかのワイルドから組んでいくことになりますね^^)
ミヤマ関連はちょっと嬉しいこともありましたので、それはまた
別の機会に書かせていただきます♪
この記事にコメントする