クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4559] [4558] [4557] [4556] [4555] [4554] [4553] [4552] [4551] [4550] [4549]


日本が誇るクワガタの両種ですが、これ・・・
一部屋で飼育するとなると中々難しい。

なんせ温度帯が違います。

対策として、温度計を部屋のそこかしこに置いて
温度を測ります。



測っていて面白いのは、夏暑い場所(温度が籠る場所)は
冬寒いということ。

※ボクの部屋のことを書いています。必ずしもその限りでは
ないことをお伝えしておきます。

となりますとね、どこが重要になってくるか?
春~初夏に移り変わろうとする時期。
ここで低温種であるミヤマが思いっきり影響を受けます。
ノコも影響はないワケではありませんが、☆☆。。とはならない
(なる可能性が低い。)ので、心配なのはミヤマとなります。



棚の内容を変える=容器の移動となりますが、
これを一気にやると、時間と労力が思っている以上になるので
少しずつ(ほぼ毎日です。)変えていくとストレスが少なくて済みます。




どちらかというと、ヒラタの産卵が心配だったりします。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
明けましておめでとうございます
今日が仕事始めでした。
うちではほとんどが玄関飼育ですが、これはと思うものは発泡スチロール等にいれてカイロをいれて毎日交換というスタイルでやってます。
今年も宜しくお願い致します。
KEN 2019/01/05(Sat)18:44:15 編集
明けましておめでとうございます。
お疲れさまでした^^)
KENさんは国産種中心ですか?
100均でキッチン用の置き場作り用の
台みたいなものが売っているので、発泡スチロールの箱を上げ底にします。それだけで中の温度は随分変わります。あと10㎝ぐらいの金魚等に使う水温計を差し込んで16℃ぐらいのところで外から見えるように差します。外から赤いラインが見えていれば16℃以上あることになりますから便利ですよ^^)
今年もよろしくお願いいたします。
あんず 2019/01/06(Sun)01:18:55 編集
無題
おはようございます。
国産種中心です。ほとんどノコギリです。なかなかとれないあまり集めております。
暖かい空気が上昇するのを利用する形でしょうか、発泡スチロールのなかでとは思いもつきませんでした。水温計の工夫もさすがです。早速100均に物色しに行ってきます。(^^)
KEN 2019/01/06(Sun)09:35:24 編集
そうです^^)
お風呂のお湯が熱いのが上に行く原理と一緒です。あと冬場は朝方の放射冷却を考えに入れています。放射冷却は面で捉えるより点で捉えたほうが影響が少ないのです。あとご家族が許してくださるならば、キッチン等の火を使う場所の茶箪笥の上などに発泡スチロール箱を置かせてもらえると温度の低下は防げます。
国産種の場合、四季を感じさせてあげることも重要だと考えています。
もし今、保管されている場所ややりかたで羽化しているのならそんなに変える必要はないかもしれません。あくまでも参考程度にしていただけると幸いです。
あんず 2019/01/06(Sun)15:00:42 編集
無題
さすがです。
冬季の成長はなかなか難しいです。いやほぼしないと言った方がいいかもです。
冬季玄関で平均13〜15℃です。
カイロを使うと多少成長します。22時間持つタイプの1番安いものを使って毎日交換します。
冬季飼育は工夫が必要ですね。
KEN 2019/01/06(Sun)16:44:07 編集
material by:=ポカポカ色=