クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/23)
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
八丈島に行ってからもう2ヶ月近く経過しようとしています。
本日 ハチジョウコクワは全頭 お嫁ぎにいかれるし、
ハチジョウノコも今朝 ★となりました。。
ハチジョウノコは標本で残したいと云う意向もあったので
寿命を全うしてくれてよかったです。ネブトはね^^)
初令で採集した個体が3令に加齢しているので、そろそろ単頭に
切り替えます。
で、今年はもう一度(かは未定ですが・・・)伊豆諸島に行くことが
決まっています。それに呼応するかのように利島産ヒラタも手許にこそ
ありますが、お嫁ぎ先が決まっています。自己ブリード用もありますが、
まだ蛹の個体も2頭ほど残っていますので、もしかしたらもう一度ぐらい
販売できるかもしれません(^^♪
さて、当ブログと言えば国産種とイコールで来てくださる方も多いかと
思います。この時期はWDが入荷する時期でもあります^^)
ただ今年はあまり入手はしていないのですね。。
徳之島の2種とカブトムシに留まっています。ただイレギュラーで入手して
いる種類もあるので、ここら辺でいいかなとも思っています。
まぁ自己採集の個体もいますからね(^^♪
イレギュラー繋がりなんですが、昨年 思いもよらぬ時期に優良個体を
入手していることも大いに関係しています。この個体は現在産卵中です。
カブトムシも追加しているのも大きいかもしれませんが^^)
この2亜種のおかげで国産のカブトムシをよ~く見ることが
できています^^)先日連れて帰ってきたWF1のツチヤカブトと
本日WDのヤクシマカブトが揃ったので書いてみたいと思います。
左:ヤクシマカブト 右:ツチヤカブトです。
どちらも角の発達は悪いです。あと小さいですね^^)
色はヤクシマのほうが赤いです。ツチヤカブトは黒いのが魅力なようです♪
何がどうとか詳しく書けませんが、やっぱ違いますね。。
実際の処、実物を見たのが初めてに近いので、書くには早かったかもですね^^)
まぁカッコカワイイです♡ ツチヤカブトのほうが黒い分
ダースベーダーチックです(^^♪
そもそも離島にカブトムシがいるのが稀なんですね。。
伊豆大島はいませんし、八丈島はコカブトのみです。
ヤクシマカブトは名前通り屋久島に、ツチヤカブトは口永良部島に
生息しています。もう生息していること自体が稀なんだと思います。
うん(^^♪ このアングル サーキットの狼に出てくるポルシェみたいで
いいですね♡ こぉゆっくり鑑賞に近い状態で見ると国産のカブトムシは
いいです♡♡ 亜種にしてくれてありがとうと言いたいですね^^)
ヤクシマカブトの♀。とりあえず同居させているんですが、潜っているので
産卵セットに入れれば産むんだろーなー?実は産卵セットは、組んであります。
よ~く見ると顔も違いますね^^)ツチヤカブトはすでに産卵確認も
しているので安心と言えば安心です。しかし・・・こんな時が来るとは
自分でも考えもしませんでした。カブトムシ♡いいですよ(^^♪
できています^^)先日連れて帰ってきたWF1のツチヤカブトと
本日WDのヤクシマカブトが揃ったので書いてみたいと思います。
左:ヤクシマカブト 右:ツチヤカブトです。
どちらも角の発達は悪いです。あと小さいですね^^)
色はヤクシマのほうが赤いです。ツチヤカブトは黒いのが魅力なようです♪
何がどうとか詳しく書けませんが、やっぱ違いますね。。
実際の処、実物を見たのが初めてに近いので、書くには早かったかもですね^^)
まぁカッコカワイイです♡ ツチヤカブトのほうが黒い分
ダースベーダーチックです(^^♪
そもそも離島にカブトムシがいるのが稀なんですね。。
伊豆大島はいませんし、八丈島はコカブトのみです。
ヤクシマカブトは名前通り屋久島に、ツチヤカブトは口永良部島に
生息しています。もう生息していること自体が稀なんだと思います。
うん(^^♪ このアングル サーキットの狼に出てくるポルシェみたいで
いいですね♡ こぉゆっくり鑑賞に近い状態で見ると国産のカブトムシは
いいです♡♡ 亜種にしてくれてありがとうと言いたいですね^^)
ヤクシマカブトの♀。とりあえず同居させているんですが、潜っているので
産卵セットに入れれば産むんだろーなー?実は産卵セットは、組んであります。
よ~く見ると顔も違いますね^^)ツチヤカブトはすでに産卵確認も
しているので安心と言えば安心です。しかし・・・こんな時が来るとは
自分でも考えもしませんでした。カブトムシ♡いいですよ(^^♪
ボクの大好きなカテゴリーです♡
画像が重複するのはご愛嬌と捉えていただければと思います。
まぁとにかく暑かったです。。所々休憩を挟まないと続けられないぐらいでした。。
あと洗い物をあいだに挟んだりして(水を使いますからね♪)、クールダウン
しながらの作業でした。
21日のクワ活は、何と言っても伊豆大島で採集した幼虫の正体が
判明したことですね(^^♪ まぁおおよその予想通りでしたが、一途の望みも
あって、この幼虫がヒラタでしたら大金星なんですけどね^^)
伊豆大島のヒラタは飼育・採集ともに10年は経過していると思います。
採集に関してはヘロヘロの♀を一緒に採集に行った友人が拾ったのみ。
飼育するための種親を入手したショップ様はもう閉店していると思います。
ちょっと軽く気が付いたんですが、今年は売買も含めてドルクス系、多いです。
入手個体としては画像のヤエコ、ヨーロッパオオクワ(これはプレゼントです。)
トクノシマヒラタと、ボクとしては多いです。今年はなぜかミヤマは入手していない
んですね^^)
21日に話を戻すと、これを開けようと思いついたのが大きな変換です。
それまではミヤマのことだけしか考えていませんでした。
あとここまでで書いていないのは、ツチヤカブトとヒルスシロカブトの産卵セット
を変えています。ツチヤカブトに至っては割り出しました(^^♪
卵で割り出したんですけど、そこそこ産んでいましたよ♡ツチヤカブトの結果が
出たので、ヒルスはそのままにしときました。
時系列的にはデンティクルスゲンシミヤマの交換 お昼と洗い物
伊豆大島コクワの割り出し、ツチヤカブトの割り出し トカラノコの割り出し
材入り産卵セット組み サキシマヒラタ割り出し ニジイロ割り出し ここで
休憩と洗い物 ハチジョウノコの割り出しでカラダがヘロヘロに^^)
少し洗い物を挟んで、カブトムシの産卵セット(入手予定あり)アマミミヤマの
交換用ボトル詰めぐらいから片付け出します。ここで夕飯食べてからラベル作成
貼りつけで・・・まぁまぁ作業と呼べるのはここまでです^^)
途中 ヤフオクの状況をチェックしたりもしています。
駄話と云うより報告書チックになってしまいましたが、だいたい朝9時から
始めて、夕方6時までだとこんな感じです(^^♪
画像が重複するのはご愛嬌と捉えていただければと思います。
まぁとにかく暑かったです。。所々休憩を挟まないと続けられないぐらいでした。。
あと洗い物をあいだに挟んだりして(水を使いますからね♪)、クールダウン
しながらの作業でした。
21日のクワ活は、何と言っても伊豆大島で採集した幼虫の正体が
判明したことですね(^^♪ まぁおおよその予想通りでしたが、一途の望みも
あって、この幼虫がヒラタでしたら大金星なんですけどね^^)
伊豆大島のヒラタは飼育・採集ともに10年は経過していると思います。
採集に関してはヘロヘロの♀を一緒に採集に行った友人が拾ったのみ。
飼育するための種親を入手したショップ様はもう閉店していると思います。
ちょっと軽く気が付いたんですが、今年は売買も含めてドルクス系、多いです。
入手個体としては画像のヤエコ、ヨーロッパオオクワ(これはプレゼントです。)
トクノシマヒラタと、ボクとしては多いです。今年はなぜかミヤマは入手していない
んですね^^)
21日に話を戻すと、これを開けようと思いついたのが大きな変換です。
それまではミヤマのことだけしか考えていませんでした。
あとここまでで書いていないのは、ツチヤカブトとヒルスシロカブトの産卵セット
を変えています。ツチヤカブトに至っては割り出しました(^^♪
卵で割り出したんですけど、そこそこ産んでいましたよ♡ツチヤカブトの結果が
出たので、ヒルスはそのままにしときました。
時系列的にはデンティクルスゲンシミヤマの交換 お昼と洗い物
伊豆大島コクワの割り出し、ツチヤカブトの割り出し トカラノコの割り出し
材入り産卵セット組み サキシマヒラタ割り出し ニジイロ割り出し ここで
休憩と洗い物 ハチジョウノコの割り出しでカラダがヘロヘロに^^)
少し洗い物を挟んで、カブトムシの産卵セット(入手予定あり)アマミミヤマの
交換用ボトル詰めぐらいから片付け出します。ここで夕飯食べてからラベル作成
貼りつけで・・・まぁまぁ作業と呼べるのはここまでです^^)
途中 ヤフオクの状況をチェックしたりもしています。
駄話と云うより報告書チックになってしまいましたが、だいたい朝9時から
始めて、夕方6時までだとこんな感じです(^^♪
八丈島は採集だけでなく、離島に立つということの意味合いが強く反映された
旅行でもありました。クワガタにハナシを振ってみると、ノコ・ヒラタは激減に
近い状態かと思われます。。ヒラタの♀も採れたのですが、大事にし過ぎてブリードに
至らず。。。最後の砦はノコとなりました。
とにかく個体が見れないのがビックリで同産地とは言え、♀は外灯
♂はドライブ中というなんとも採集とは言い難い内容です。
その♂と♀を再交尾させて産卵セットを組みました。
そのハチジョウノコの産卵セット・・・ちょっと早いかな?とも思いましたが
割ってみました。
♂のこのサイズは飼育でも難儀です。。最後の最後でクワガタの神様から
ご褒美をいただいた気分です♡
♀はすでに★。。いつも思うのですが、産卵セットの上部は
時の経過を感じさせますね。。
産卵セット底部の画像。さてさてどーなるのでしょー?
それほどではなかったですが、まぁ累代はできそうです。ご予約も
いただいているので、公の場では当ブログのみかもしれませんが^^)
野外からの個体なので、採集される前に産卵していた可能性は考えられるけど
♂も♀もきれいな個体だったから、産んでいる気配はなかったけどなー。。
もっと産んでも良さそうな気もします。
さてさて^^)これから幼虫販売(ハチジョウノコはご予約以外は未定)も
考えていきます。初令で出しているので、時期的にはもう少し先にしようと
思います。♂♀判定ができるようになるのを待つのもそうですが、この暑さの
中の配送に耐えられるようになってからですね(^^♪