クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
ようやくコクワが羽化しています。ちょっと長い気もしますが
けっこうイイカンジで羽化しているのでヨシとします^^)



ヤクシマコクワ(中甑島産)チョー激レアな産地のヤクシマコクワです♪
正直 入ったときはビックリしました。中甑島産は今までノコ ヒラタ ミヤマ
が入っていて、ミヤマが初めて入ったときは未記載でした。ノコは過去1回だけで
途絶えてしまったことが悔やまれます。。ヒラタは過去数回入りましたが、
ここ数年 甑諸島に採集に入っていないことも手伝い入っていません。



そんな甑諸島の採集事情を踏まえて、中甑島産のヤクシマコクワが
入ったのですから驚愕でございます^^)幼虫の数がそんなに採れなかった
ので、飼育数も少数ですがマットオンリーでここまで育ってくれたのですから
文句のつけようがありません♡



さて、単品で出してきたヤエヤマコクワ。今回は久しぶりのペア出品です。
ヤエヤマコクワはいつものショップ様から幼虫で入手。他に即ブリペアも
入手しているので、幼虫が採れたら1ペア残して販売する予定でした。
以前の記事で1巡目で幼虫を得ることができたので出品させていただいています。



幼虫飼育は全てマット飼育でしかも少々低添加マットを使用したので
全個体小型です。次回は菌糸とマットの両方で飼育しようと目論んでいます。



今回ご紹介させていただいている2種のコクワは現在出品中。
ヤエヤマコクワはすでにご入札をいただいています。個人的には中甑島産・・・
滅多に入らないのでこの機会にというキモチが強いです。



飼育的なコトで言ったら産卵させて、幼虫割出しをしたら
多頭飼育。それぞれの個体が見えてきた処で単頭に切り替え、
あとは霧吹きしたり、マットを足したり容器を大きくしたりで
特にブログに挙げることではないマルバネの飼育。あと飼育期間がね、、
長いから^^)忘れてしまうこと多しです。。
でも羽化したとなると話は別で見せびらかしたりしたいので
ございます(^^♪



徳之島産アマミマルバネでございます。奄美大島産に続いての
飼育で、この個体は幼虫購入で羽化まで持っていきました。
サイズ的には55近辺です♪



飼育期間は3年強と非常に長いのですが、このアングルから眺めると
そんなことはぶっ飛んでしまいます^^)一応中歯になるんでしょうか?
薄っすらと第2縦角が出ています。



アゴの形状だけでなく、全体のフォルムも秀逸モノ♡
これが見たくて続けています。



まだ自力ハッチしたばかりなので、フンッフンと頭を縦に揺らして
威嚇してきます。なのでしっかりと画像が撮れていないのです。。
時間をかけて落ち着かせてから再度画像に納めたいと思います。



♂が2個体しか羽化していないので(残りはまだ幼虫です。)、今年の
ブリードは叶わないのもそうですが、ヤフオク出品もマルバネはできないので
大手町インセクトフェアに出展いたします。♂単なので、標本目的で
嫁いでいきそうです。手許にいるあいだゆっくり眺めながら
一杯やろうと思います。


午前の仕事が早く済んだので、ヤエヤマコクワの割り出しを
行ないました。



さすがに画像に納める時間は無かったので相変わらずの挿絵で
お願いいたします。



ヤエヤマコクワの産卵についてですが、ボクは一番最初に成功した
方法を一貫して続けています。小ケース 材1本 1ヶ月で割り出し。
だいたいこれで8頭ほど出てくれれば成功で、次のセットに移行します。



セットを重ねるごとに産む数は減りますが、自己ベストで25ぐらいまでは
産んでくれました。ヤエヤマコクワも気温が下がると休眠状態に入りますから
この9月と10月でなんとかしたいところです^^)



今回は幼虫5の卵3で手放しで喜べませんが、産んだという結果に
満足しています。因みにボクが所有するヤエヤマコクワは
取り扱いが多い1店舗のみでの入手 背景はもちろんのこと
飼育者も判明している個体ですからご安心を(^^♪



そんなワケで現在♀単品に続き、♂単品も出品させていただきましたが
ペアの出品を考えています。今回の個体は低添加のマットにエッセンス的に
高栄養のマットを配合しただけなので、それほど大きくありませんが
開始価格を下げて出品させていただきますので、よろしくお願いいたします。



まず、状態を確認してからとなりますことを付け加えさせていただきます(^^♪
ヤエヤマコクワはブリード期間(産卵セット期間)が短く、幼虫飼育も
温度の高い処で飼育すると短期間で羽化してきます(サイズはそれなりです)。
レア度の割には飼育はそれほど気難しくないので、趣味のひとつとして
クワガタ飼育をしてらっしゃる方にもお勧めです♡





♀は1年で羽化してくる個体が多いけど、♂も少なからずいまして^^)
ボクの場合 多くはアクベシアヌスだったりするのですが、今年は
個体数が多いこともあり、ケルブス・・・小型の♂ 羽化しています。



まぁ。。こんな感じでございます。。。
ノコとかヒラタを入れるタッパーでこぉなので、おおよそのサイズは
見当がつくと思います。。



ケルブスは特徴をそのまま短くしたり寸詰まりにした感じで羽化しています。
こんな部分が同じようなサイズの亜種分けされている種類と区分けされるのかな?
と、思ってしまいます^^)



測ると差が出るかもしれませんが、だいたい同じくらいのサイズです。
手前が大きく太く映るのは遠近法の妙だったりします^^)



これはこれで好きな人、いるかもしれませんね?
個人的には好きなほうです♪ 顎基部が太く、張り出しが少ないので
スリムに映ります。



ケルブスは羽化時期から最初のお披露目は大手町インセクトフェアに
なると思います。あっ!大手町 出展いたします^^)
大手町についてはまだ別記事にて告知させていただきます。



今回ご紹介させていただいている個体も出展予定です。
サイズ的にお値打ちになると思いますのでよろしくお願いいたします(^^♪





一番最初に羽化したエラフスミヤマが固まってきました。
耳状突起幅もあり、申し分ないのですが・・・
少し顎ズレを感じてしまいます。。



最初、顎基部の開きが違うのか?と、思っていましたが
画像にすると左右の顎形状が違います。向かって左の顎が湾曲が強いです。。



この角度から写すと判り易い。。左顎は曲がっているようにも見えます。
これは遺伝的なものではなく、蛹室の位置が大きく関係してきます。
底面の淵に蛹室を作ると出やすいんですね。。前蛹から蛹に変態したばかりの頃は
蛹は水風船状態なので、ここで蛹室の位置や形状が大きく関わるのです。



こんな感じで羽化してくれると嬉しいのですが、羽化してくれるだけでとも
思います(^^♪




material by:=ポカポカ色=