クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 5
8 11 12
15 19
20 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1403] [1404] [1405] [1406] [1407] [1408] [1409] [1410] [1411] [1412] [1413]
 福江島産以外はへたれ大集合だったので

ちょっとよさげなのも^^)

もう少しアゴが長いとね・・・もっといいんだけど^^)

♂は何頭いるんだろ??

油井はとりあえず、グズグズ飼育でもなんとかなったので

あんまりサイズにバラツキは出ませんでした。

やっぱよろしいよ^^)

アマミノコは♪


 この個体はこないだのオフのときにいただいた

福江島産ノコ。(いただいたかたから了承を得ました。ありがとうございました♪)

九州離島系のノコってアゴの付け根に特徴があると思いません?

ちょっと上に上がってから湾曲しだす。

これも大きくするの難しいのかな~。。

九州離島系の本土ノコの大きい個体を出したい^^)

今期の目標のひとつかもしれません。



 これ・・・・タカクワイでなきゃおっきいよ^^)

でもタカクワイ。。。




♂はこれ1頭。

♀が3もしくは4。。


累代はできます^^)




まぁ。。こんなところです。。。



 産卵セットのまま、羽化までもっていってしまった。。。

メタリフェルペレン産。。

♂はこれ1頭。

♀が3??



累代はできます^^)

まぁ。。。こんなところです。。


  いいよなー^^)コレ。

なんかいろいろワット数を変えられるみたい。

それも魅力なんですが、なんといってもこのルックス。

カワイイです。

なんかキャリアにちょこんと乗っけて、楽器の練習OKのカラオケBOXに行くのにいいかも♪


material by:=ポカポカ色=