クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 5
8 11 12
15 19
20 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1401] [1402] [1403] [1404] [1405] [1406] [1407] [1408] [1409] [1410] [1411]
 こないだ、息子が鎌倉に遠足に行ったのね。。

鎌倉といえば、古都。

古都といえば、お寺や神社だと思うのですが・・・・

何故か、サワガニを捕まえて帰ってきました。。。

化粧坂(けわいざか)というところで採ってきたそぅです。。

ボクの家からは比較的近い鎌倉。

でも電車で行く距離です。

遠足も電車で行っているハズ。。

よく連れて帰ってきたものです。


 山ほどあるんですが・・・・



とりあえず・・・



遊んでいます^^)






10月です。。



早いです。。。。



画像をどう思うかは・・・・




見ているかたの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・次第です^^)





では、月末処理に戻ります。。。。




ふぅ。。。


 うーん。。。レスポールをぽっちゃりしたカンジ???

名前がいいですよね^^)

この手のギターはレスポールと同じと思うなかれ。。

なかなか個性が溢れています。

ストラトを手にしてから、ギブソン系のハムバッカーの音が好みだということに

気付き、SGを手に入れてからストラトの音を再認識している今日このごろ。

ブルース・キング、ブルース・バード。。

名前につられています^^)


 継続は・・・なんだっけ?^^)

なんでもそうなんだと思うのですが、続けていくことによって

いろいろといいことがあります^^)

例えばヒトとの出会い。

今まで出会ったことのない人たちとの楽しい時間。

その過程のなかで普段出会えないようなノコとも出会う。

先日UPさせてもらった福江島産もそうなんですが、画像の請島産も

手に入れようと思ってもそうカンタンに手に入るものではありません。

これまで(これからも♪)仲良くしてくださるかたの御好意によるもの^^)

特に南西諸島系は採集禁止のものが多く、増加の一途を辿っています。

採集に関することはボクのような者があーだこーだ言えない。。。

大事に飼育して、この楽しい時間を少しでも長く継続させていきたいな。

と、思うのでした^^)



material by:=ポカポカ色=