クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
今日はまだ暑いくらいなので、散歩にはいいです。
ウチのセマルハコガメは中国産なんですが、セマルハコガメ自体は暖かい地域に
棲息しているらしく、冬は暖めないと元気が出ません。(けっこー丈夫です。)
もうなんだかんだで10年以上居るんだよな。。
ちなみに甲羅を箱のように閉じるので『ハコガメ』というのですが、
夜遅くまで電気を点けていると灯りが邪魔なのかハコになります^^)
ウチのは♂で、カメは♂のほうが総じて小さいんだよね。
クワの♂と♀ほどの違いがある種類もいるくらいです。
カメはコガメのとき、まだ♂♀が定まっていないらしく環境の変化で♂♀に分かれる
らしいです。。♂になるほぅが少ないのかな?飼育的には♂のほうがスペースを
取らないので便利っちゃ便利ですが^^)
ボクより寿命が長そうなのが心配といえば心配ですが・・・
この記事にコメントする