クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1222] [1223] [1224] [1225] [1226] [1227] [1228] [1229] [1230] [1231] [1232]



一口に草食と言ってもやはり同じものばかりじゃあ

と、いうことで



今日は時間にも余裕があるので

バラエティにしてみました。

小松菜(しなびてますな。。)

かぼちゃ にんじん。



こんなカンジで山盛です^^)

ロギコーも食べるのですが

あまり与えすぎるのもよくないらしい。。

あとイグアナフードをトッピングしたり

これ、今度試してみようと思うのですが

ミズガメのエサなんかもいいらしい。

ヒカリタートル出陣ですな^^)



イマイチ量がまだわからんのですよ。

ちなみにカルシウムなんですが

銘柄によっちゃ嫌がるみたい。。

確かにホウセキカネヘビなんかは

カルシウムのかかっていないロギコーから

狙ったりしているので 困ったもんです。

なので最近は、ロギコーのエサにまぶしたり

ミルワームを飼っている容器に混ぜたりしています。



おっ!小松菜の葉っぱから食しています。

かぼちゃも食べるけどもうちょっと小さくてもいいみたい。

しかし・・・砂漠気候に棲む生物は

砂漠ならではの温度差からできる結露を水分として

補給しているなんて、このようなとこに棲む生物を

飼わないと調べないし、知識として蓄えない。

ちょっとカンドーもんですよ^^)





いつもなら寝ている時間なのに起きています。





おっ!瞼が閉じる^^)



限界ですな。。



zzz。。。



まぁこんなカンジで寝ています。



おっ!起きてる♪



凛々しいけど・・・・



もう狭いかもね?^^)


ここのところ登場していませんが

我が家の大将と言っても過言ではない^^)

ポン太。



いなくなってしまったわけではないのです。

その日のファイナルがポン太のエサやりなんですね^^)

仕事も他の子のお世話もブログも全部終わってからなので

カメラがパソにつなぎっぱなし・・・なんて状態なんですね。

 

トカゲのお世話をしていたらツンときたアンモニア臭。。

こりゃいいかげん床材変えないとな。。

というわけで久しぶりの登場です。

 

ポン太は呼ぶと出てきてくれますが

時間帯とかは考えます。

たまーに朝方活動しているときがありますが

大抵寝ています。



うおっ!捕食シーンですな。。

ミルワームは大好物❤

2日に一回 オヤツ替わりにあげていますが

ミルワームの日のほーが出てくるのが早いよーな

気がします^^)



大きめのタッパーに入れてあげるのですが

画像のようなイキオイです。



これはミルワーム完食後、巣箱に戻るところ。

頭隠して尻隠さず   ですね^^)



 

最近、出番が少ないサミィ❤ちゃん。

この子ともう一人(一匹)は、ここ書いてから

活動を始めたり、エサあげたりするので

出番が少ないのですね^^)



今日は床材替わりのキッチンペーパーを

替えたので久しぶりの登場♪



サミィ❤ちゃんにとってはキッチンペーパーを

替えるのはイヤなのかもしれませんが

食べ残しやフンは除去しないとね^^)

あと目線が変わるんですね。



なので画像のような行動です。



何を見ているのでしょう?



そのあとは徘徊します。

これ2日に一回ぐらいのペースで替えているのですが

毎回やります。



この時間帯 コヤツらは寝てますzzz。
 


昨日はペアリングのこと書きましたが

ペアリング時期に重なるのが本業の繁忙期。

月~金は遅くなり、土日はクタクタになる。

そんな中でのペアリング 産卵セットとなるのですが

今日は珍しく定時あがり^^)

いそいそと食卓に並びます。



ん?キレイだねぇ♪

何の花?

と、聞いたところ

サボテンの花だそうです。

蕾の状態で強風に煽られ、折れてしまい

捨ててしまおうか迷ったのだそーですが

ジョウロにさしておいたら花が咲いたそーな^^)



これはそこらへんにあった花瓶に挿したところ。

画像・・・横向いてますな。。






たまにはいいんでないでしょうか?^^)


material by:=ポカポカ色=