クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
24
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107]


ウチで飼育しているカテゴリーとして、ホント少なくなった
外産ノコ。そのなかで唯一 継続していこうと考えているのが
ゲルツルードノコなんですね^^)単純に形状が好きなんですが
飼育もそれほど気を遣わなくていいので、そこも好きな理由の一つです。
そんなゲルツルードノコの飼育やあれこれを書いてみたいと思います。



まずそんなに出回る種類ではないので、販売されているのを
確認したら、即決位のキモチでいたほうがいいかもしれません^^)
ヤフオクに出ないわけではありませんが、出ると入札件数が多かったりするので
すごくお値打ちというのにはならず、外産ノコとしては高額の部類に入ると
思っていいと思います。幼虫もそこそこの落札額になりますが
飼育に関してはそれほど難しい種類ではないので、幼虫で入手するのもいいと
思います。



飼育に関しては時系列ごとに書かせていただきます。個体はほぼ飼育個体ですので
起き出させることが大事です。割と寝る種類なので、羽化日の確認とどれくらい
寝かせればいいのか?把握する必要があります。だいたい半年は寝るので、焦らず
のんびりムードで起きるのを待ちます。産卵セットは所謂『ノコが産むセット』で
大丈夫です。ボクはマット固詰めで産ませています。



産卵はけっこう長い期間を使って産んでいるようですね?
4月にセットを組んで6月割出ししても♀が生存していたので、もう1度セットを
組んだところ、1回目よりは少なかったけど産んではいました。たしか両方の
セットで30ぐらいだったと記憶しています。(最終的にはもう一度組んでいます。)



幼虫の飼育は菌糸でもマットでも大丈夫です。菌糸の場合 ♂も♀も
だいたい800㏄1本で羽化まで持っていけます。プリンカップで2令まで
飼育して、次の800㏄で羽化まで持っていける算段ですね^^)
マット飼育で♂は800⇒800(もしくは1400)は必要かもしれませんが
それでも交換はだいたい1回です。♀のほうが先に羽化してくることが
多いけど、ズレも約1ヶ月と休眠で調整できる範囲です。



休眠は国産ノコ並みに長いけど、産卵は何回か組めるし、幼虫期間が短くて
(蛹化含めて約9ヶ月)も上の画像のような個体が羽化してきます(^^♪ 
国産ノコの湾曲したアゴを見慣れているボクには新鮮に映るゲルツルードノコ。
飼育をできる限り、継続していきたいと考えています。


カブトムシネタが続きます(^^♪



この前の記事でまさかのファイル容量オーバーを招いてしまい、
ご紹介できなかった幼虫画像からとなります。



42gの個体より明らかに一回りデカイこの個体♡



それもそのハズの52g!10gの違いがこんな見え方に違いが
出るとは思いませんでした^^)



2頭とも小ケースへ♪ ケースに1頭と云うのはヘラクレス以来です。
これ・・・今後の飼育数を考えるいい指標となりそうです。



まずはカナシイ出来事から。。ケンタウルスなんですが、5頭いた幼虫の内
3頭が★。。。3令で大きかったのになぁ。。温度が低すぎたのかもしれません。。
残った2頭は是が非でも羽化させたいですね。。



お次はグラントシロカブト。コチラはほぼ前蛹か蛹になっていると思って
良いようです♡実はグラントシロカブトも1期と2期で幼虫がいます。



爆産体制が整った感のあるフンボルトくん。
3セットめも積極果敢に♀が潜っています。もう幼虫と卵で40は越えているので
どのくらい産むのか?限界に挑戦です♪



一番楽しみなのがヨツボシくん♡ 全頭 蛹化していて♀が2頭ほど
羽化しています。ヨツボシくんは別記事で詳しく書かせていただきます。

画像以外では1頭だけアブデルスがいたり、マヤシロカブトがいたりして
いますが、一番最初のミヤシタくんの2期めの卵が孵化しているのが楽しみ♡
そうそう^^)あとパチェコもいるんですね♪ 何気に一大勢力となりつつある
カブトムシ勢。ケンタは好きなので★にしてしまったのが悔やまれますが
なんとかラインナップに加えておきたい種類です(^^♪
一通り飼育してみて、固定する(いつもいる)種類とスポットで飼育する
種類に分けて、全部で5種ぐらいを毎年飼育できればと考えています♪




まだ完全とは言えないけど仕事は予定通りにこなせるように
なってきました。年度末の20日近辺は何かと立て込むので
待ち時間を利用してのクワ・・・もといカブ活でございます^^)



今年の初売りで連れて帰ってきたミヤシタくん♡
実は先に幼虫で入手しています。初売りに行ったショップの店長に
短期間(1年ぐらいの幼虫期間)で羽化してくるシロカブトがいないか
相談して、教えてもらったミヤシタシロカブト。
間違えてマヤシロカブトの幼虫を入手したりと紆余曲折ございましたが^^)
そろそろ蛹化が近いのでは?と覗いたところ、マットの上にあがってきた
幼虫がいたので交換しました。



ボクからしたら驚愕のサイズです!ふだんネブトやコクワ、大きくても
ヨーロッパミヤマ勢までなので、コロンと容器から出てきたときの衝撃が
大きいです^^)



この子は42g。どーなんでしょーねぇ??
ヘラクレスとかスマトラヒラタを飼育している方からすると
ふーん。。。という声が聞こえてきそうですが、大きいコト
この上ないです^^)



ここでまさかのファイル容量オーヴァーです。。。
もう1頭出ていたので、ソチラの個体はどこかの機会で^^)
ミヤシタシロカブトは今回の幼虫とお正月に組んだセットから
出てきた系統とで2系統になります。産卵セットからは卵で取り出しているので
もし孵化して持ち出せるようでしたら4頭セットを1セット出展候補に
挙げておきます^^)ボクの処は厳密に云わなくてもカブトムシに沿った
飼育環境ではありませんが、思っていたほど交換頻度は高くないので
これからも続けていこうと考えています♪


早いもので3月ももう20日なんですね。。。
お彼岸に入っているので暖かくなるかと思いきや
なかなか暖かくなってくれませんね^^)



このカワイイミヤマは北海道産(^^♪ なんと2年という月日を経て
羽化しています。しかも起き出してしまったので、現在デスク横でゼリーを
舐めています♪



もちろん兄弟はすでに羽化済みで手許にございません^^)
この子はペットとして余生を過ごしていただきます。



1便目のゲルツルードの♂が全頭 蛹化中♡
この個体は蛹室が崩壊気味でしたので人工蛹室にお引越しです。
他にも不備があるのはないか見ていたら・・・



1頭 羽化していました♪ まだ赤みが残っている状態なので
画像を撮ったらすぐに保管用タッパーへ。



ゲルツについては掘り下げて書いてみたいと思います。
この個体がもう少し固まったら色々な角度の画像付きで
ご紹介がてら書かせていただきます。



20日の仕事は休みでしたが、体調の事もあり軽めのクワ活です。
画像はアマミミヤマ幼虫。アマミミヤマは割り出し時に幼虫と卵で
割出していて、卵はどうなんだろ?と不安気味な処 見事にいい意味で
裏切られました^^)全頭 孵化して浜松町でも卓に並べることができました♪



コチラはデンティクルスゲンシミヤマ。デンティクルスゲンシミヤマも
孵化率は高かったですね(!)事前に聞いていたので安心度はありましたが
ボクは卵での割り出しは今まであまりしていなかったので、(ある意味 今年は
チャレンジだったりしています。)アマミミヤマとデンティクルスゲンシミヤマの
孵化はカブトムシを採卵する後押しになっています。



とにかくまずは体調を万全にすることが先決です。
4月はイベントもあるし、一緒に卓を並べる仲間からも
いくつか問い合わせをいただいたりして(名古屋がございますのでね(^^♪ )
春の装いと同時にシーズンインな気分も高まっています。
ボクもそろそろ今年ブリード用個体の起き出し準備を始めます♪


嫌な予感と云うのは的中するもので、出かけにパスモが見つからず
駅で買えばいいやぐらいの気持ちでいたら、まさかの販売停止中。。。
久しぶりに切符で電車に乗って上野へ♪
17日 日曜日は伊豆大島に行く友人と虫屋巡りでもしようと
浜松町のイベントの時に約束をしていました^^)



そんなワケでお互いの中間地点である上野で待ち合わせたのですが、
どうも腹が重たい。。だいたい夕方から食事と称して居酒屋に行くので
大して腹に入れていなかったのですが、どーもおかしい。。



でもまぁ 気にするほどでもなかったのと、天気も良かったので
虫屋巡りはやめて、上野動物園へ♡
家族連れや観光客に交じって童心に帰り(^^♪ あれこれムシジョークを
交えながらクワカブ以外の動物を堪能してきました♡
因みにしっかりパンダも見てきましたよ♪



ただ、いつもよりは歩いたとはいえ、腰に来るほど歩いていないのに
何故か腰が痛いので、なんだかなぁと思いつついつもお互いが楽しみにしている
居酒屋へ(^^♪ 友人は空腹だったらしく(気が付かないのも変でした。。
いつもならだいたい気づきます。)、ある程度の注文をしてくれたのですが
一向に箸が進まない。。。最後には残りを友人にお願いするくらいになってしまい、
こりゃちょっとヤバイかもと思いながら帰宅。。それからが大変で、ちょっと
ここでは書けません^^)胃が猛烈に痛かったとだけご連絡差し上げます♪



それから胃痛は翌日午後まで続き、なんとか動けるようになったので
午後からだけでも仕事しようと動き出したら鈍痛がジワジワと我慢できなくなり
早々のリタイヤで布団に返り咲きました。。。



なんとか昨日の朝からは机に座ることができて、事務処理等の業務を
終わらせて 午後から通常復帰できたわけなんですが、さすがに車での
遠出は怖かった(胃痛が少し残っていた。。)ので近隣のみにさせて
いただきました。そんなワケでブログ更新も出来なかったワケでございます。
なんとなくですがこぉなった原因も分かっています。ウィルス性云々では
なかった(一応検査キットはしましたが大丈夫でした。)のが不幸中の幸いです。
今日は少しですがクワ活もしました。クワ活については別記事にて書かせて
いただきます♪ ※パスモは見つかりました(^^♪


material by:=ポカポカ色=