クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5634] [5633] [5632] [5631] [5630] [5629] [5628] [5627] [5626] [5625] [5624]
そうなんですね^^)今日は産卵セットに
時間はかけたけど、メインは違うんです♪



これを使いたかったのです^^)
フェロールマットを使う種類はコレ・・・



チュウホソアカクワガタ♥
別系統で6頭づつ。もちろん令が変わるので
羽化ズレ防止が目的です。



2便目はド初令だったので少々ビビりましたが
そこそこ大きくなっています。こちらの幼虫たちは500に入れ替えます。



3分の2固く詰めて中央に幼虫がすっぽり入る穴を
底まで貫通させます。そこにそれまで入っていたマットを
入れて、幼虫入れて・・・また今までのマットを幼虫に
被せます。胃腸の弱い種類には効果的です♪
その行為が終わったら肩口までフェロールマットを
ふんわり入れます。通気とエサ摂取を効率的に促そうという
試みです♪ 以前・・・ナントカ法とかでみんなやっていた
管理方法です。



今回、材飼育にチャレンジしています。
カワラ材に穴を空け、そこに幼虫を入れましたが
ほどなくしてマットに潜りました。。
1週間ほど様子をみて、もう一度やってみたいと思います。



あとカワラ菌床産卵用にも入れてみました。
こちらは入れた後、じっとしていましたが
やはり1週間後 様子を見てみたいと思います。

それ以外では通常通り1400に入れたりしてみたけど
一番大きくなる方法が分かれば面白いと思います。

ちょっとした冒険心もあってやってみましたが
いったいどうなることでしょう?ねっ^^)




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=