クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/26)
(01/25)
(01/23)
(01/22)
(01/21)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ノコに限らず、菌糸とマット
両方で飼育できる種類は多々おります。
ここで話題になるのは、どちらが大きくなるか?
カッコイイか?が大半だと思うのですが。
ボクはちょっと違った意味でも
菌糸とマット飼育を使い分けています。
まず、コスト。
これは先だってUPした
幼虫1匹あたりの飼育コストの違いを参照していただければ
明確だと思います。
ノコのように産卵数の多い種類には有効です。
それ以外にボクが気にしていること。
『羽化ずれ期間を僅少にする。』
ボクが多く経験するのは、国産ノコ各種ですが
同じ時期の産卵セット割出し、交換タイミングも類似させ、
菌糸とマットを同じような環境で管理した場合
菌糸のほうが早く羽化してきます。
なので大きな♂と♀の羽化時期を近づけるため
♂は菌糸、♀はマットで飼育するのです。
このときはマット飼育している♀の温度も低めにします。
やっぱね、いくら寝るとは言っても羽化時期が近いほうが
起き出し前の管理とかラクですしね♪
ただ、羽化時期を合せたからといって、起き出しのタイミングは
個体差様々なので、ハナシは別となります。
あとね、去年みたいに6月羽化だけど9月に起き出しちゃう
個体とかいるので、種類ごとの羽化時期をばらけさせる意味も
あります。本来、産卵セットの時期をずらせば幼虫の回収時期も
ずれるのですが、ボクはある程度の数が採れたらセットを組むのを
やめてしまうので、このような措置を施します。
このときの♂♀羽化時期はあまり期間が離れないよう気をつけます。
特にレア種 レア産地などは探すのが大変だったりするので
けっこー有効かな?とは、思っています^^)
両方で飼育できる種類は多々おります。
ここで話題になるのは、どちらが大きくなるか?
カッコイイか?が大半だと思うのですが。
ボクはちょっと違った意味でも
菌糸とマット飼育を使い分けています。
まず、コスト。
これは先だってUPした
幼虫1匹あたりの飼育コストの違いを参照していただければ
明確だと思います。
ノコのように産卵数の多い種類には有効です。
それ以外にボクが気にしていること。
『羽化ずれ期間を僅少にする。』
ボクが多く経験するのは、国産ノコ各種ですが
同じ時期の産卵セット割出し、交換タイミングも類似させ、
菌糸とマットを同じような環境で管理した場合
菌糸のほうが早く羽化してきます。
なので大きな♂と♀の羽化時期を近づけるため
♂は菌糸、♀はマットで飼育するのです。
このときはマット飼育している♀の温度も低めにします。
やっぱね、いくら寝るとは言っても羽化時期が近いほうが
起き出し前の管理とかラクですしね♪
ただ、羽化時期を合せたからといって、起き出しのタイミングは
個体差様々なので、ハナシは別となります。
あとね、去年みたいに6月羽化だけど9月に起き出しちゃう
個体とかいるので、種類ごとの羽化時期をばらけさせる意味も
あります。本来、産卵セットの時期をずらせば幼虫の回収時期も
ずれるのですが、ボクはある程度の数が採れたらセットを組むのを
やめてしまうので、このような措置を施します。
このときの♂♀羽化時期はあまり期間が離れないよう気をつけます。
特にレア種 レア産地などは探すのが大変だったりするので
けっこー有効かな?とは、思っています^^)
この記事にコメントする