クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
今やクワガタ飼育のスタンダードと
言ってもいいのではないでしょうか?
生体の入手に関してはショップ イベント ネットの
どれからも入手は可能です。最近では色変わりや○○血統など
のほうが目につくことが多く、ノーマルカラーを探すことのほうが
時間を要したりします。
生体の価格についても千差万別で、実際のところ
2000円以内で入手できる個体からン万円という個体まで
存在し、一番最初の画像個体と2番目の画像個体でも
約5倍近い価格差があります。このあたりについては
もう個人の予算と好みで・・・としか言わざる得ないです。
なぜ?と聞かれたら非常に長く書かねばなりません^^)
野外個体から大きくかけ離れてしまったと書いても
異論が少ないとも思いますが、ニジイロに関しては
もう熱帯魚の域に入っていると感じています。
さてお題の飼育ですが、まず個体を入手する際に
羽化日は必ず確認しておくと後々楽です。
たまーにですが羽化後間もない(羽化後1ヶ月とか。。)
の個体も販売されていることもあるので、そのような個体は
入手後、まず移動に気を付けること(あまり揺らさない、雑に扱わない)
と、自宅に持ち帰ってからゼリーなど与えないで少し休眠させてあげる
ことが大事です。成虫管理用のケースでも画像のように
タッパーに入れてでもどちらでも大丈夫ですが、大事なのは保湿。
乾燥に気を付けておけば大丈夫です。
入手時期などについてもいつでも大丈夫です。
温度耐性については暑いほうも寒いほうも
あると思っていて大丈夫です。ただ置いてある場所の
温度で活動開始時期などが変わることは他のクワガタと
一緒ですから、ここで他の飼育者の方と同じというワケに
ならないということだけ把握しとくことが大切です。
あとはゆっくり成虫を楽しみながらエサを食べだすのを
待ってブリードということになります。これから
暖かくなるのでブリードの成功率もあがりますから
これから始めようという方にもお勧めです♪
この記事にコメントする