クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4199] [4198] [4197] [4196] [4195] [4194] [4193] [4192] [4191] [4190] [4189]
まず梅雨時期が短ったこと。。
そのあとの猛暑。

当ブログの古い記事に、ノコは半年寝る。。。的なことを
書いていますがグラグラと崩れています。。。



今年一番ビックリしたのが、タッパーから脱走するのは
よくあることなので、種類ごと羽化時期ごとに
DVDケース(プラケースを平たくしたような形状)に
まとめているのですが、そのDVDケースの中で逃げた♂が
やはり逃げた♀の上に覆いかぶさっていたところを捕獲したこと。

♂は極小個体なので起き出すのは想定内ですが
まさか♀に覆いかぶさっているとは思いませんでした。

このペアはそのままゼリーと一緒に同居させたところ
しっかり交尾。♀は明日産卵セットに入ります。



以前、南西諸島系のノコより本土系ノコのほうが
休眠期間は安定している的なことを書きましたが
今年羽化のクチノエラブノコは活動開始の勢いです。

それよりもほとんどのノコが6月上旬~羽化だということ。
さすがに6月下旬~7月上旬羽化の個体は起き出していませんが
それにしても早い休眠明けです。



皆様もご存じの通り、種類によって休眠期間は違います。
実際のところ、今年羽化のヒラタの♀は全頭後食済みですし
♂もそろそろケースに移して状態を見定める段階です。

ヒラタやコクワなどのドルクスは、起き出してからが長い(長寿)ので
問題はありませんが、ノコは活動開始後 交尾をさせたら
長くて半年、短ければ2~3ヶ月で寿命を迎えてしまいます。
(寿命については飼育下の環境や個体差で差異があります。)

ここで散々書いていますけど、今年羽化の個体はブリード予定に
入っていない種類がほとんどです。

毎年この猛暑というワケではないと思いますが
何か対策は必要かな?と、考えてしまいます。



温度を下げれば活動は鈍ります。
後食を開始したノコでもうまくやれば2度寝させることも
可能ですが、もしこの猛暑が長期間だったら・・・
後食だけして☆彡。。。なんてことも考えに入れないと。。
部屋全体の温度を下げると産卵セットや蛹期間にも影響が出るので
部分的に冷やす設備(冷やし虫家やワインセラー、冷蔵庫など。)
が、必要になります。これは本格的に考えなければ
いけないかもしれません。。。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=